明治大13年、徳島インディゴソックス10年、花咲徳栄8年連続のドラフト指名

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース2023年ドラフトニュース独立リーグドラフトニュース

2022年のドラフト会議でも、常連の明治大が13年連続、徳島異インディゴソックスが10年連続、そして花咲徳栄が8年連続のドラフト指名選手輩出となった。

スポンサーリンク

連続指名

明治大は2022年のドラフト会議で、村松開人選手が中日にドラフト2位で指名され、13年連続のドラフト指名となった。

明治大からの指名選手 守備 指名球団・順位
2010 荒木郁也 阪神5位
2011 野村祐輔
島内宏明

広島1位
東北楽天6位
2012 上本崇司 広島3位
2013 岡大海 日本ハム3位
2014 山崎福也 オリックス1位
2015 高山俊
上原健太
坂本誠志郎


阪神1位
日本ハム1位
阪神2位
2016 柳裕也
星知弥
佐野恵太


中日1位
ヤクルト2位
DeNA9位
2017 斉藤大将 西武1位
2018 渡辺佳明 東北楽天6位
2019 森下暢仁
伊勢大夢

広島1位
DeNA3位
2020 入江大生 DeNA1位
2021 丸山和郁 ヤクルト2位
2022 村松開人 中日2位

また徳島インディゴソックスは10年連続のドラフト指名となった。

指名選手 守備 指名球団・順位
2013 東弘明 オリックス育成1位
2014 入野貴大
山本雅士

楽天5位
中日8位
2015 増田大輝
吉田嵩

読売育成1位
中日育成2位
2016 福永春吾
木下雄介

阪神6位
中日育成1位
2017 伊藤翔
大蔵彰人

西武3位
中日育成1位
2018 鎌田光津希 千葉ロッテ育成1位
2019 上間永遠
岸潤一郎
平間隼人


西武7位
西武8位
読売育成1位
2020 行木俊
戸田懐生
広島5位
読売育成7位
2021 村川凪
古市尊

DeNA育成1位
西武育成1位
2022 中山晶量 
日隈モンテル
茶野篤政


日本ハム育成2位
西武育成2位
オリックス育成4位

そして高校では花咲徳栄高校が8年連続のドラフト指名選手を輩出した。

指名選手 守備 指名球団・順位
2015 大瀧愛斗 西武4位
2016 高橋昂也
岡崎大輔

広島2位
オリックス3位
2017 西川愛也
清水達也

西武2位
中日4位
2018 野村佑希 日本ハム2位
2019 韮澤雄也 広島4位
2020 井上朋也 ソフトバンク1位
2021 味谷大誠 中日4位
2022 藤田大清 日本ハム育成1位

来年以降も続くか

ちなみに、明治大は来年はスラッガーの上田希由翔選手や、すでに東京六大学で先発として実績のある村田賢一投手、蒔田稔投手がいるが、現時点でドラフト指名確実とは言えず、菅原謙伸捕手などの成長に期待したい、2024年ドラフトでは宗山塁選手のドラフト1位指名が確実と見られる。

徳島インディゴソックスは、独立リーグは入団1年目で指名される事も多く、今年入団する選手が注目されるが、今年のドラフト候補として名前の挙がっていた野木海翔投手や井上絢登選手、ポテンシャルの高い石川槙貴選手などがどうするのか注目される

花咲徳栄は現時点でこの選手ということはないが、高校生ということで2年時からぐっと成長する選手がいる。各地から有力な選手が入学しており、味谷選手や藤田選手もそうだったが2年から3年にかけての成長でまた注目選手が出てきそうだ。

明治大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
徳島インディゴソックスのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
花咲徳栄高校のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント