日本ハムがスカウト会議前のミーティング、1位指名決定は新庄監督が決定する今日の会議で

2023年ドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュース

北海道日本ハムは10月24日に、鎌ケ谷の球団施設でドラフトに向けたミーティングを行った。吉村統括本部長は「まだ何も決まっていない」と話し、今日行われるスカウト会議でドラフト1位指名選手を決定する。

スポンサーリンク

投手中心

この日はスカウト会議の前段として、フロント陣がドラフト会議の指名候補者の情報を整理をするミーティングを行った。吉村統括本部長は「まだ何も決まってない。明日には決まるんじゃない?」と話し、今日に新庄監督も参加して行われるスカウト会議で1位指名が決定されるとした。

北海道日本ハムは佐々木麟太郎選手の獲得を目指していたが、プロ志望届を提出しなかったことから、今年のNO.1として投手の指名をする。青山学院大の常広羽也斗投手、中央大の西舘勇陽投手や、東洋大の細野晴希投手、そして高校NO.1の大阪桐蔭・前田悠伍投手も含めて1位指名が検討される見込みで、常広投手、細野投手が有力になるのではないかと思う。

北海道日本ハムファイターズのドラフト指名予想
北海道日本ハムファイターズ公式ページ 北海道日本ハムファイターズ掲示板 北海道日本ハムファイターズの過去のドラフト北海道日本ハムファイターズ/ドラフト最新記事以前のニュースはこちら補強ポイント分析チーム構成(年齢・ポジション別):2024年...

投手を中心、今日決める ー スポーツ報知紙面

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント