法政大・篠木健太郎投手が8回5安打1失点で3勝目、151キロ記録

2024年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

最速157キロ右腕としてドラフト会議での上位指名が期待される法政大の篠木健太郎投手が、今季初めてとなる151キロを記録し、東大を8回5安打1失点に抑えて勝利した。

スポンサーリンク

今季3勝目

この日は140キロ台中盤から後半の強いストレートと、カットボールを中心に東大打線を抑えて行き、8回を投げて5安打7奪三振1失点で勝利した。「自分の中でこの試合の締めどころを意識していた。勝ち越した時点でゲームを締めに行こうと考えていた。自分の中でうまく整理できて勝ててよかった。」と話し、試合前のゲームプラン通りに進めるレベルの高い投球を見せた。

今季初の150キロ台については、「今までよりも力を入れようと。ここから1戦も落とせないという話はしているので、自分もしっかりフル回転で投げてチームに貢献できるようにやっていきたい」と話した。

8回の最後の打者には134キロのカットボールで空振り三振を奪った。「勝つことが一番。勝つ=自分が抑えていると思うんで。大島監督も、結果は副産物と言っている。それまでの過程をしっかりやりたい」と話す。昨年までは150キロ中盤の速球を投げながらも制球を乱したりして勝利を逃していた印象だったが、今年はしっかりと頭を整理し、体をコントロールして投げている。

勝てる投手というこの春の投球でまずはリーグ制覇を成し遂げ、そして秋は150キロ後半の速球で勝てる投手となってゆけば、ドラフト会議では目標であるドラフト1位での指名が待っている。故障をせずに走り抜けてゆきたい。

2025年度-大学生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-東京六大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【大学野球】「優勝するためにこの法政大学に入ってきている」篠木健太郎、投打で示したエースの意地 - スポーツ報知
法大が先勝した。今秋ドラフト1位候補右腕の篠木健太郎(4年=木更津総合)が8回1失点と好投。リーグトップタイの3勝目を挙げた。
ドラ1候補の法大・篠木が防御率&勝利数でトップ 今季初の150キロ台「力を入れようと」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
今秋ドラフト1位候補に挙がる法大の最速157キロ右腕・篠木健太郎投手(4年)が8回5安打1失点(自責0)でリーグトップタイの3勝目を挙げた。
今秋ドラフト候補 法大・篠木健太郎が投打の活躍で東大に先勝 防御率1・03でリーグトップに - アマ野球 : 日刊スポーツ
今秋ドラフト候補の法大・篠木健太郎投手(4年=木更津総合)が、投打の活躍で先勝に大きく貢献した。投げては8回1失点(自責0)、打っては中越え2点適時三塁打を放… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント