金足農の147キロ右腕・吉田大輝投手が大学進学を決断、4年後に「プロの世界で兄と野球を」

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

今夏の甲子園に2年連続で出場した金足農業(秋田)のプロ注目右腕・吉田大輝投手(3年)が、卒業後は大学へ進学する意向を固めたことが分かった。2018年の「金農旋風」を巻き起こした兄・吉田輝星投手(現オリックス)の背中を追い、聖地のマウンドに立ったが、初戦で沖縄尚学に惜敗。試合後、進路については明言を避けていたが、兄とは異なるステージで4年間心技体を磨き、プロの世界を目指すことを決断した。

スポンサーリンク

兄を追いかけた夏

2年連続での甲子園出場となった今夏で吉田大輝投手は、初戦の沖縄尚学戦で右太ももの違和感で先発を回避しながらも、5回途中からリリーフ登板。自己最速を更新する147キロをマークするなど気迫の投球を見せた。

しかし、7回に決勝点を奪われると、0-1で惜敗。「自分が点を取られて負けてしまったので、申し訳ない」と、試合後は涙に暮れた。それでもベスト8まで勝ち進んでいるチームを相手に接戦を演じ、吉田投手の力が改めて評価されている。

指名濃厚も大学進学を選択

甲子園での猛アピールとはならなかったが、秋田大会での圧巻の投球やそのポテンシャルを高く評価する球団もあり、プロ志望届を提出すれば指名は濃厚と見られていた。しかし、試合後は進路について「甲子園のことだけを考えてきたので今はまだ。」としながらも「今の実力ではまだまだ追いつかないと思うので。いずれは兄と同じ舞台でやりたい」と話していた。

この日、吉田投手は兄とは違う道を選択し大学野球の4年間でさらなるレベルアップを図り、プロの世界へ挑戦する決断を下した。

吉田投手は敗退後も甲子園に残り、この日には仙台育英のアルプススタンドを訪問。秋田出身で親交のある佐々木義恭主将(3年)の計らいで、「友情応援」が実現した。7年前に兄の応援で訪れたアルプスからの景色に、「なんか、ちょっと懐かしい感情があります。人生を良くも悪くも変える場所だった。本当に今までの努力を証明する場なのかなと思います」と、聖地への思いを語った。

将来の夢は「プロの世界で兄と野球をする」。その夢を叶えるため、大学で成長し、今よりも更に評価を高めてからプロ入りをする。

吉田大輝投手 プロフィール

  • 氏名:吉田 大輝(よしだ たいき)
  • 生年月日:2007年4月23日
  • 出身地:秋田県潟上市
  • 経歴:天王ヴィクトリーズ(小1) – 天王中学校(軟式野球部) – 金足農業高校(3年)
  • 投打:右投右打
  • 身長・体重:179cm・85kg
  • ポジション:投手
  • 主な特徴や実績:オリックス・吉田輝星投手を兄に持つ最速147キロ右腕。2年連続で夏の甲子園に出場。卒業後は大学へ進学する意向。
進路を表明した選手一覧(2025)
高校生、大学生で進路を表明した選手の一覧です。
2025年夏の甲子園大会ドラフト候補番付
2025年の夏の甲子園大会に出場したドラフト候補選手の番付を発表します。49校すべて登場し、ちょうど100人の投手が登板をしました。全投手をチェックし、ランク付けをしています。
2025年度-プロ投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
金足農・吉田大輝が大学進学!ドラフト指名濃厚も兄のオリックス・吉田輝星と別ルートでプロ入り狙う - スポニチ Sponichi Annex 野球
金足農(秋田)のプロ注目右腕・吉田大輝投手(3年)が大学進学の意向を固めたことが17日、分かった。複数の関係者が明かした。
【甲子園】仙台育英のアルプスに金足農のエース・吉田大輝の姿! 選手に交じって東北の仲間にエール - スポーツ報知
沖縄尚学が延長11回タイブレークを制し、夏の大会2年ぶりのベスト8入りを決めた。
【甲子園】金足農・吉田大輝再び聖地に!仙台育英を「友情応援」 甲子園は「今までの努力を証明する場」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
東北勢最後の砦として仙台育英(宮城)が沖縄尚学(沖縄)と3回戦を戦った。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント