プロ志望届提出の立正大の151キロ右腕・林燦投手が好救援、ドラフト当日に2部優勝と指名を目指し

2025年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

東都大学2部リーグでは、首位を走る立正大学が国士舘大学に8−0快勝した。プロ志望届を提出している最速151キロ右腕・林燦(きら)投手が9回にリリーフ登板。ピンチを招きながらも無失点で切り抜け、継投での完封勝利に貢献。1部昇格と運命のドラフトへ向けて全力で腕を振る。

スポンサーリンク

8点リードの9回を無失点リリーフ

ドラフト候補右腕が、きっちりと試合を締めた。9回表に4点を追加し8-0と大量リードで迎えた9回1死からマウンドに上がった林燦投手。先頭打者に二塁打を浴びて得点圏に走者を背負ったもののここからギアを上げる。後続を2者連続のフライに打ち取り、ゲームセット。「必ずゼロで抑えることを意識しました」と、危なげない投球で完封リレーを完成させた。

1部昇格とプロ入りへ

現在は3カードで勝ち点3を挙げており、2部リーグの首位を走る立正大、1部リーグ復帰に向かって良いチーム状態で勝ち進んでいる。その中で、林投手はブルペンに欠かせない存在となっており、ドラフト会議を目前に控え、自身の投球でチームを勝利に導くことが、プロへの最高のアピールとなる。

まずは今週の国士舘大のカードで勝点を挙げ、勝ち点でリードした状態で22日からの最終カード・拓大戦に優勝をかける。様々な条件もあるが、自力であれば23日に優勝が決定する見込みで、ドラフト会議当日に優勝、そしてドラフト会議での指名と2つの歓喜を味わいたい。

林 燦 プロフィール

  • 氏名:林 燦(はやし きら)
  • 所属:立正大学 4年
  • 出身:広陵高校
  • ポジション:投手
  • 投打:右投
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト候補。最速151キロの本格派右腕。東都2部リーグで首位を走るチームのリリーフとして活躍。
2025年度-大学生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年大学生プロ志望届提出選手一覧
2025年の大学生プロ志望届を提出した選手の特徴を簡単に紹介します。10月9日に4名が掲載され、合計176人になりました。
プロ注目の立正大151キロ右腕・林燦「必ずゼロで」試合締め国士舘大に快勝 東都大学野球2部 - アマ野球 : 日刊スポーツ
東都大学野球2部の秋季リーグ第4週第1日が15日、千葉・国府台スタジアムで3試合が行われた。勝ち点3で首位に立つ立正大は国士舘大に8-0で快勝を収めた。今秋の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント