早稲田大・有原航平投手が先発で7回2安打無失点好投!

大学野球ドラフトニュース2014年ドラフトニュース

 東京六大学の早大vs東大の対戦では先発に転向した2年生・有原航平投手が150kmを記録した速球で東大打線を7回2安打5奪三振で無失点に抑えた。球数は76球、四死球も0だった。

 有原投手は春以降に監督から先発転向を指示され、軽井沢キャンプでは100kg近かった体重を88kgまで絞込み、オープン戦では153kmを記録していた。

 広陵高校時代は先発して活躍しプロからも注目されていた有原投手、「先発の方がいいですね」と今後は先発して活躍し、2年後(2014年)のドラフト会議で1位指名を目指す。

開幕抜てき早大2年有原好投/東京6大学 - ニッカンスポーツ・コム:2012/09/09

 春秋連覇を狙う早大が6-1で東大を下し、先勝した。先発の有原航平投手(2年=広陵)が7回を無四球で2安打無失点と好投。開幕投手に抜てきした岡村猛監督(57)は「一番調子がいいのが有原で、夏のコンディションもよく、託した。いい出来だった。制球も伸びもあった」と満足そうな表情を浮かべた。

先発有原快投 - 報知新聞紙面:2012/09/09

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント