中日がドラフト5位の岡林勇希選手に指名あいさつ、「よくぞ残っていてくれた」

中日ドラフトニュース2019年ドラフトニュース

中日がドラフト5位で指名した菰野高の岡林勇希選手に指名あいさつをした、米村チーフスカウトは「よくぞ残っていてくれた」と、ドラフト5位ながら獲得できたことを非常に喜んだ選手だった。

153キロ、21本塁打、50m5.8秒

岡林勇希選手は最速153キロを投げる右腕として注目され、さらに4番として高校通算21本塁打の他、50m5.8秒の足と遠投「120mくらい」とう強肩の持ち主。高校でも登板しない時は外野手として出場しており、レフトからの強肩で何度も走者を刺していた。この日、米村チーフと担当の清水スカウトが指名あいさつをしたが、岡林選手は「投手としても野手としても両方評価してくださったので、まずは両方練習して、球団から必要とされるところで勝負したい」と話し、球団から二刀流で評価されたことを話した。

米村チーフスカウトは「よくぞ残っていてくれた」と話し、岡林選手をドラフト5位で指名できたことを非常に喜んだ。清水スカウトはその理由について、「ドラフト5位指名だが、モノは上位とひけをとらない。投手としてまだまだ伸びしろがある。足も速く野手としてもいい。」と話した。岡林選手には、今年春先には、広島カープのドラフト上位候補に名前を挙げるなど、高い評価をされていた。

清水スカウトは「現場で見ていただいてから判断してもらえれば」と話し、まず来年のキャンプインまでは両方で練習させ、現場のコーチなどに投手か野手か、または二刀流かの判断をしてもらい、その方向で育成をしてもらう。まだ荒削りだが高い能力を持つ岡林選手、しっかり育てることができれば、日本の野球を突き抜けていく選手になるかもしれない。

2019年ドラフト会議、指名選手一覧

二刀流宣言、岡林 中日スポーツ紙面 2019/10/30

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント