楽天ドラフト1位・藤原聡大投手が仮契約、花園大初のプロは契約金1億円で大学に恩返し

2025年ドラフトニュース東北楽天ドラフトニュース

楽天からドラフト1位指名を受けた花園大学の最速156キロ右腕・藤原聡大(そうた)投手(21)が14日、京都市内で入団交渉に臨み、契約金1億円、年俸1600万円(金額はいずれも推定)で入団合意した。同大学史上初となるプロ野球選手となった右腕は、1年目の「初勝利」と将来的な「160キロ到達」を目標に掲げ、契約金の一部を母校に寄付する考えも明かした。

スポンサーリンク

花園大初のプロ選手誕生「ゼロが多かった」契約金に驚き

ドラフト会議から約3週間、藤原聡大投手は提示された金額にプロとしての実感を新たにした。契約金1億円という評価に「ゼロが多かったです」と驚きを隠せない様子。その使い道については「母校に寄付して、貯金しておきたい」と、後輩たちのために練習環境の整備などに役立ててほしいという考えを明かした。

「花園といったらラグビーや大阪の花園と言われることが多い。花園といえば京都の野球の強いところ、と言っていただけるように頑張っていきたい」と、大学初のプロ野球選手として、母校の名を背負う覚悟を示した。

ドラフト指名選手はその契約金から、出身チームへ野球道具や施設を寄贈することが多いが、初のプロ野球選手誕生となった花園大にも、野球の環境が充実するものが入りそうだ。

目標は「160キロ」、ドラ2・伊藤樹にライバル心

高校3年春に投手に転向し、大学4年間で急成長を遂げた剛腕。プロ1年目の目標を問われると、色紙に「初勝利」と記し、「欲張らずに。大きな野望は内に秘めて頑張ります」とニヤリ。その上で、「160キロを目指し、その上で平均球速にこだわりたい」と、自慢のストレートにさらなる磨きをかけることを誓った。

また、同期入団となるドラフト2位の早大・伊藤樹投手の早慶戦の映像もチェックしたといい、「自分にないものを持っている、とてもいいピッチャー。負けたくない気持ちはあるけど、一緒に切磋琢磨して、チームの優勝に貢献できるようなピッチングをしたい」と、ライバルとの共闘を心待ちにした。

藤原 聡大 プロフィール

  • 氏名:藤原 聡大(ふじわら そうた)
  • 所属:花園大学 4年
  • 出身:水口高校(滋賀)
  • ポジション:投手
  • 投打:右投右打
  • 身長・体重:177cm・75kg
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト1位(楽天)。契約金1億円、年俸1600万円(推定)。最速156キロの本格派右腕。花園大学史上初のプロ野球選手。高校3年春に投手に転向し、大学で急成長した。
2025年ドラフト会議指名選手一覧
2025年のドラフト会議は10月23日に行われ、支配下ドラフトが73人(昨年より4人増)、育成ドラフト43人(同11人減)の合計116人(同7人減)人が指名されました。
東北楽天ゴールデンイーグルスのドラフト指名予想
東北楽天ゴールデンイーグルス公式ページ 東北楽天ゴールデンイーグルス掲示板 東北楽天ゴールデンイーグルスの過去のドラフト東北楽天ゴールデンイーグルス/ドラフト最新記事以前のニュースはこちら1.補強ポイント分析1−1.チーム構成表(年齢・ポジ...

httpss://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/11/15/kiji/20251114s00001173416000c.html

httpss://www.daily.co.jp/baseball/2025/11/15/0019706728.shtml

httpss://hochi.news/articles/20251114-OHT1T51344.html

httpss://hochi.news/articles/20251114-OHT1T51318.html

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント