巨人ドラフト4位指名の東海大相模・石田隼都投手が、契約金4000万円、年俸600万円で仮契約

2021年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

巨人は、ドラフト4位で指名した東海大相模の石田隼都投手と、契約金4000万円、年俸600万円で仮契約を交わした。

スポンサーリンク

成長期待の左腕

石田隼都投手は真岡ボーイズ時代から注目された左腕投手で、パナソニックなどでプレーした左腕・賀喜信也氏などの指導を受けた。東海大相模に入学すると1年時から長身左腕として注目され、2年夏の甲子園交流戦では大阪桐蔭戦で、速いテンポで投球し、7回8奪三振2失点の好投をみせていた。

今年センバツには、昨年のようなものすごい速いテンポではなく、146キロの速球と抜群のスライダーで、29回1/3で45奪三振を記録し、見事に優勝をおさめた。夏も注目されたが学校で新型コロナの感染が確認されたため、神奈川大会の途中で出場辞退となっていた。

左からの力のある速球は魅力十分で、巨人の水野スカウト部長も、「菅野投手の相模のときも見ていましたけど、線が細かった。石田君の方が現段階では体的には勝っていると思う。菅野投手が東海大で成長したのを、ジャイアンツで成長してもらいたい」と期待を寄せる。

「真っすぐや変化球のキレはまだまだ」と話すが、ドラフト上位指名でもおかしくないほど力のある左腕投手。まずは1年間でどこまでできるのか挑戦したい。巨人は1,2年で結果を出せないと一度自由契約になることが多く、1年目から結果を出して自由契約にさせない成績を残してほしい。

2025年度-高校生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2021年ドラフト会議、指名選手一覧
2021年のドラフト会議は10月11日に行われ、支配下ドラフトが77人、育成ドラフトで51人の、合わせて128人が指名されました。

水野雄仁スカウト部長(56)からも、石田にとって大先輩にあたるエースになぞらえて評価された。「菅野投手の相模のときも見ていましたけど、線が細かった。石田君の方が現段階では体的には勝っていると思う。菅野投手が東海大で成長したのを、ジャイアンツで成長してもらいたい」と“熟成”を期待された。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント