東京ヤクルトがスカウト会議2日目、半分は投手

東京ヤクルトドラフトニュース2017年ドラフトニューススカウト会議

東京ヤクルトは都内の球団事務所で昨日に続いてスカウト会議を開き、ドラフト会議では全体で8人程度を指名し、半分くらいは投手を指名する。

外れ1位候補は即戦力投手

小川SD兼監督はこの日のスカウト会議終了後、「たぶん半分くらいはピッチャー」と話し、8人程度のうち4人は投手の指名になることを明らかにした。

ドラフト1位指名についての明言は無く、今日もスカウト会議を行い、衣笠球団社長が同席する中で決定をする。1位指名は清宮幸太郎選手が最有力だが、立命館大・東克樹投手などもリストアップしている。今日、1位指名を明言をしなければ、他の選手の可能性も高いという事になりそうだ。

また、慶大の岩見雅紀選手もリストアップをしており、清宮選手が獲得できなかった場合には2位までに岩見選手を指名しそうだ。

東京ヤクルトスワローズのドラフト会議

ドラフト会議では7-8人を指名する見込みで、およそ半数が投手になるという。東京六大学リーグ通算21本のスラッガー、慶大の岩見雅紀外野手(23)も上位候補にリストアップされた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. 第一回選択希望選手
    清宮幸太郎 早稲田実業高校 内野手
    抽選で外した場合
    鈴木康平 日立製作所 投手
    2位指名
    近藤弘樹 岡山商大 投手
    3位指名
    西川愛也 花咲徳栄高校 外野手
    4位指名
    藤岡裕大 トヨタ自動車 内野手
    5位指名
    永野将司 ホンダ 投手
    6位指名
    高橋 礼 専修大学 投手
    7位指名
    斎藤俊介 エネオス 投手