阪神球団の人事異動、佐野統括スカウトが本部顧問、渡辺亮氏がアマスカウトに

2019年ドラフトニュース阪神ドラフトニュース

阪神は1月1日付けの人事異動を発表し、佐野仙好統括スカウトが球団本部顧問に、畑山俊二チーフスカウトが統括スカウトに就任する。

アマスカウト関連

佐野仙好氏は、前橋工から中央大に進み、1974年から1989年まで阪神でプレーした後、阪神コーチを経てスカウトとなり、今年まで統括スカウトとしてドラフト会議の獲得選手などを調査していた。1月からは球団本部顧問となり、アマチュアスカウトの活動を続ける。

統括スカウトにはチーフスカウトだった畑山俊二氏が就任するほか、永吉和也編成ディレクターが球団本部次長に昇格し、アマスカウトとプロスカウトを担当する。

また、プロスカウト担当だった渡辺亮氏がアマスカウト担当となる。渡辺氏は鳴門工から同志社大、日本生命に進み、2005年の大学社会人ドラフト4位で指名され、リリーフとして長年活躍を見せた。関西を中心に名門大学、名門社会人出身の人脈を生かしてスカウト活動をしていく事になりそうだ。

阪神タイガースのドラフト会議 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント