近江・小川良憲投手が智弁和歌山に攻略される

高校野球ドラフトニュース2015年ドラフトニュース

 春季高校野球近畿大会では、ドラフト注目候補の近江・小川良憲投手が先発したものの、智弁和歌山打線に初回に3ランを浴びるなど序盤で攻略された。プロ注目投手だったが、センバツ、春季と厳しい投球を見せている。

夏に

 小川良憲投手は、昨年夏の甲子園でスリークォーターから145km/hを記録する力のある球で、鳴門高校戦で完封、聖光学院戦でも敗れたものの2失点に抑え完投した。この投球にプロのスカウトも来年のドラフト上位候補と評価をしていた。

 しかし、この春のセンバツでは九産大九州を4安打完封するなど好投を見せたものの球威は昨年よりも劣り、県岐阜商・高橋純平投手との投げ合いでは、完全に違いを見せつけられた。

 そしてこの日も智弁和歌山打線に攻略されて降板した。これだけで昨年の評価が大きく下がるという事は無いだろうが、夏も同じ状態が続けばドラフト会議指名のボーダーラインという感じになりそうだ。

 体は昨年よりもがっしりした感じがあり、フォームのバランスが掴めれば、突然昨年以上の球を投げるようになるかもしれない。夏まで見守りたい。

2015年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント