日本文理・波多野陽介投手、145kmマークで来年注目投手!

高校野球ドラフトニュース2012年ドラフトニュース

日本文理の2年生エース・波多野陽介投手、初めての甲子園で今年の日大三打線を相手にするのはきつかったかもしれない。しかし、1回は145kmをマークするなどストレートは140km台をマークし、高い素質を見せつけた。強力打線を相手に力いっぱい飛ばしていたが、2巡目に入ってからはつかまり、4回に2失点、5回には畔上翔に130m弾を浴びて降板した。

十分良い経験となったはず。初回や2回の投球を続けることができなければ、全国を相手にすることはできない。高い素質を武器にあと1年で成長を期待したい。

 

  •  

 

 - 

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント