木更津総合・山下輝投手が2回無失点、3者連続三振も

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

高校野球千葉大会では木更津総合が、流山おおたかの森に4-2で勝利した。8回から登板した149キロ左腕・山下輝投手は2回を無失点に抑えた。

8回は3者連続三振

8回に登板した187cmから149キロの速球を投げる左腕の山下輝投手は、まず見逃し三振を奪うと、その後、2つの空振り三振で3者連続三振で立ち上がった。

しかし9回、「置きに行ってしまった」と2安打を許してピンチを招いたがこの回も0点に抑え、2回2安打3奪三振無失点という内容で、夏初登板を果たした。「真っすぐの力があったので、押していけた実感がある」と話し、五島監督も「まだまだ伸びていく選手」と期待を込めた。

関東屈指の左腕投手、次戦には多くのスカウトが詰めかけそうだ。

その他の千葉の好投手は温存

この日は専大松戸、東海大市原望洋もそれぞれ試合があったが、専大松戸の川上鳳之投手、東海大市原望洋の金久保優斗投手は登板せず、共に2回戦を勝ち上がった。

2017年度-高校生投手-左投のドラフト候補リスト
2017年度-高校生-千葉県のドラフト候補リスト

187センチ、85キロの大型サウスポーはストレートを武器に見逃し、空振り、空振りと3者連続三振を奪うと、9回も2安打されながら無失点。「感触はよかった。まっすぐの力が今日はあった」と満足した表情。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント