天理・太田椋選手が高校通算24号

高校野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

天理高校のプロ注目遊撃手・太田椋選手がこの日、打った瞬間にわかる特大のホームランを見せ、成長をアピールした。

高校通算24号

昨年夏の甲子園で、2年生ながら甲子園でもショートを守り、柔らかいグラブさばきと足の運びを見せて注目選手となった太田椋選手、この日は初回にライトオーバーの2塁打を打つと、その後、打った瞬間にわかるレフトスタンドへの特大ホームランを放った。

高校通算24号ホームランを放った太田選手は、「打った瞬間でした。」とホームランについて感想を述べた後、「今までなら右飛で終わっていた。思ったより伸びてくれた。逆方向に強い打球が増えてきた」と、初回の逆方向への2ベースヒットに高い自己評価をしていた。

守備だけでなく長打力も身につけてきた太田選手、センバツで優勝をした根尾昂選手や、高い守備力を評価され、さらに体が大きくなり長打力をみせている小園海斗選手との注目のショート争いはまだまだ続く。

2018年度-高校生内野手のドラフト候補リスト

今秋ドラフト候補の天理・太田椋内野手(3年)が、大和広陵との今季公式戦初戦で左翼に特大の高校通算24号を放った。

 初回は右越え二塁打をマークし、3打数2安打1打点2四球だった。「3番・遊撃」で先発した主将は「(本塁打は)打った瞬間でした。(二塁打は)今までなら右飛で終わっていた。思ったより伸びてくれた。逆方向に強い打球が増えてきた」と、冬の練習の成果に手応え。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント