浦和実の146キロ右腕・豆田泰志投手がこの日、今年初登板をした。
伸びる真っすぐ
豆田泰志投手は172cmと小柄だが、昨年夏に浦和学院を2安打8奪三振で完封し注目された。秋は注目度が増す中で登板し、球速以上に伸びのあるストレートに高い評価が集まっていた。
この日の3回戦・南稜戦で9点リードの5回から、今年初となる登板をすると、持ち味のストレートを試すように投げ、2回を投げて1安打3奪三振で無失点に抑えた。最速は146キロだった。
豆田投手は「逆球とか、高めに浮く球も多くて、コントロールが良くなかった。力みというよりは、エースとしてという気持ちで力が入っていた。自分の持ち味のまっすぐの伸びはいかせなかった」と反省をした。
それでも視察した東京ヤクルトの中西スカウトグループ次長は「力みはあったけど、真っすぐの質が良く、低めが伸びる。スピードガン以上に空振りがとれる質のいいストレートを投げていた。うちでいうとライアンタイプ。将来性豊かです」と話し、小川投手のように上背はないが伸びる球を投げる投手として評価した。
これから徐々に、伸びがあり、146キロまで球速を伸ばしたストレートが見られるようになると思うので注目したい。
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

埼玉県高校野球大会(2020)の注目選手:ドラフト注目度A
埼玉県高校野球大会はの注目選手を紹介します。
ネット裏から視察したヤクルト中西親志スカウトは「力みはあったけど、スピードガン以上に空振りがとれる質のいいストレートを投げていた。うちでいうとライアン(小川泰弘)タイプ。将来性豊かです」と話した。
コメント