メジャースカウトが明徳義塾・代木大和投手、神戸国際大付・阪上翔也投手を評価

高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュースメジャーリーグ

MLBロイヤルズの大屋国際スカウトが、明徳義塾・代木大和投手、神戸国際大付・阪上翔也投手を評価した。

スポンサーリンク

ソフトバンク・千賀の若い頃のような

明徳義塾・代木大和投手について大屋氏は「球持ちの長さに目を奪われた。気負いなく、手にくっついているように球を送り出す。プロで必要な粘っこさがある。」と評価し、「185cm81kgという体格もいい。この日は135キロ前後の速球でまだまだ未完成だが、車にたとえれば排気量は後からでも増やせる。これだけ左の投球術を身につけているなら、将来的にはプロの1軍で投げている姿も想像できる。」と評価した。

また、神戸国際大付・阪上翔也投手についても「荒々しさが魅力。球が指にかからなければ140キロ足らず、かかれば148キロ台後半が出るのは生来の体が強いから。スプリット、縦のスライダーなど、変化球のキレは一級品と言える。それらもまとまりはなく、野手がそのまま投げているようではある。それでも、どこかソフトバンク・千賀の若い頃のような器の大きさを感じる。育成からうまく育てれば面白いだろう。」と評価した。

代木投手は完成された投球があり、出力を増やしていくタイプで、185cmの大型左腕としてポテンシャルがある。逆に阪上投手はこの日、自己最速となる148キロを記録するなど、体に力のある右腕投手。

今後の進路、そしてどのように成長をしていくのかが、非常に楽しみな投手だ。

夏の甲子園大会(2021)3日目の組み合わせと注目選手
夏の高校野球、3日目の対戦カードと注目選手です。

高校生ならではの粗削りな2投手に注目した。明徳義塾(高知)の左腕、代木君は、球持ちの長さに目を奪われた。気負いなく、手にくっついているように球を送り出す。プロで必要な粘っこさがある。

 185センチ、81キロという体格もいい。この日は135キロ前後の速球でまだまだ未完成だが、車にたとえれば排気量は後からでも増やせる。これだけ左の投球術を身につけているなら、将来的にはプロの1軍で投げている姿も想像できる。

 タイプは違うが、神戸国際大付(兵庫)の阪上君も荒々しさが魅力。球が指にかからなければ140キロ足らず、かかれば140キロ台後半が出るのは生来の体が強いから。スプリット、縦のスライダーなど、変化球のキレは一級品と言える。

 それらもまとまりはなく、野手がそのまま投げているようではある。それでも、どこかソフトバンク・千賀の若い頃のような器の大きさを感じる。育成からうまく育てれば面白いだろう。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント