イチロー選手が高松商を指導、来年ドラフト注目の浅野翔吾選手がトップレベルを経験

高校野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース

イチロー選手が高松商の野球部を指導し、来年ドラフト注目選手の浅野翔吾選手もその指導を受けた。

スポンサーリンク

送球、打撃で衝撃

来年ドラフト1位候補の浅野翔吾選手は、イチロー選手とキャッチボールを行った。肩の強さも注目される浅野選手だが、「自分は近い距離になったら抜いてしまう。手投げになってしまう。それをしっかり腕を振って投げてこいと」と、短い距離でもしっかりと送球することを指導された。

そして、「レベルが違いました。今まで垂れるボールしか見たことなかったんですけど、イチローさんはずっと真っすぐ伸びてくる。あのトップレベルにならないと試合にも出られないと思う。ああいうトップレベルのキャッチボールを意識してやっていきたい」と話す。野球の基本、キャッチボールの大切さを、まずは体感した。

また打撃でも、「自分も飛ばす時は結構、力を入れて打つ。イチローさんの打撃は、本気で打っていると言いますけど、見た目が軽く振っているように見える。違うなと思いました」と話し、インパクトの瞬間に強さの出るイチロー選手のスイングを体感した。

「1つ言ったことに対して、何個か答えてくれて。これまで自分たちが正しいと思っていたことが、覆されたなと思います。」と話した浅野選手、この経験は来年にさらに飛躍するために大きなものとなる。ただし、打撃は今でも十分良いものを持っているので打撃は変えずに、一つ一つのプレーに対する意識の目線を、さらに上に持ってゆきたい。

2022年度-高校生外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
高松商業高校のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

主将としてチームを束ねる立場で、この日はキャッチボールの相手も務め、遠投で一流の球筋を肌で感じた。「ヤバイです。手が痛かったです」とビックリ。「レベルが違いました。今まで垂れるボールしか見たことなかったんですけど、イチローさんはずっと真っすぐ伸びてくる。あのトップレベルにならないと試合にも出られないと思う。ああいうトップレベルのキャッチボールを意識してやっていきたい」と気持ちを新たにした。キャッチボール中は助言も授かった。「自分は近い距離になったら(力を)抜いてしまう。手投げになってしまう。それを『しっかり腕を振って投げてこい』と」と明かした。

【高校野球】イチロー氏の指導にドラフト候補の高松商・浅野翔吾「正しいと思っていたことが覆された」 - スポーツ報知
日米通算4367安打を放ったイチロー氏(48)=マリナーズ球団会長付特別補佐兼インストラクター=が12日、香川・高松市のレクザムスタジアムで春夏通算4度の甲子園優勝を誇る高松商の選手を11日に続いて
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント