選抜高校野球大会の3日目の対戦カードと注目選手です。
3日目
第1試合
創志学園高校 | |||
大谷海心2年 167cm72kg 右右 |
島根の太田二中で全国常連だった剛腕。 創志学園に進学し今1年生だが次のエース。 最速は139km。 | C+ | |
宮上太壱2年 175cm83kg 右左 |
高校1年秋は一塁手で出場し、中国大会決勝の広陵戦では4番に起用されたが、打率は2割ちょうどと苦しんだ。… | C | |
亀谷理仁3年 178cm82kg 右左 |
1番打者として高校2年秋は11試合で13安打を記録、2本塁打を放つなどパンチ力のあるリードオフマン。 足も使える選手。 | C+ | |
中野光琉3年 185cm74kg 右右 |
中学時代は大阪中央リトルシニアでプレー。 右投右打で長身から147キロの速球にカーブ、フォークも縦の変化が大きく空振りを奪う。 | C+ | |
山口瑛太3年 172cm69kg 左左 |
130キロ中盤のストレートと大きく曲がるスライダーはともにキレがあり、テンポよく腕を振る。 空振りを奪えるようになってきたら面白い。 | C+ | |
奥本誠治3年 183cm79kg 右右 |
体に恵まれた右のスラッガーで、高校2年秋は打率は1割台も1本塁打を放った。 サヨナラ打も打つなど勝負強く、打撃の精度を高めたい。 | C | |
後藤龍太朗3年 172cm67kg 右左 |
打撃の良い捕手で、高校2年秋は11試合で11安打、打率.478の成績。 俊足ではないが4盗塁を決めるセンスも光る。 | C | |
杉山大宙3年 176cm71kg 右左 |
2年秋に4番に起用された選手で、公式戦は0本も練習試合では66試合で7本塁打を放っている。 肩の強さも魅力 | C | |
豊島虎児3年 168cm73kg 右左 |
体は大きくないが高校2年夏は公式戦1本塁打8打点と主軸の中心として活躍した。 二塁を守る。 | C | |
後藤龍太朗3年 172cm66kg 右左 |
岡山理大附属中学時代は同校の軟式野球部に所属せず、岡山北ボーイズでプレーした。小柄だが強肩で守備に定評がある。1年秋より背番号は12だがスタメン捕手としてプレーし… |
別海高校 | |||
浪岡昊輝2年 175cm74kg 右左 |
高校1年秋に2本の2ベースヒットなど長打をうち、打率.320を記録した。 | C | |
金澤悠庵3年 174cm66kg 右右 |
別海中央シニア時代に全国大会に出場した右腕で力がある。 | C | |
堺暖貴3年 180cm82kg 右右 |
2023年の北海道秋季大会では、チームをベスト4に導いた別海のエースピッチャー。… | C | |
千田涼太3年 173cm66kg 右右 |
50mのタイムは速くないが高校2年秋は6試合で3盗塁と思い切りの良い走塁を見せた。 | C | |
中道航太郎3年 173cm80kg 右右 |
高校2年秋の道大会、苫小牧中央戦で9回に逆転サヨナラ2ランホームランを放つ。 広い札幌ドームで高校生第1号のホームランだった。 | C |
第2試合
山梨学院高校 | |||
梅村団2年 180cm78kg 右右 |
体があって長打力を見せる。1年秋に4番を打った。 練習試合では1年秋に3本塁打を放っており、公式戦は31打数11安打で.355を記録。 | C+ | |
大友陸2年 171cm72kg 右右 |
右のサイドハンドから140キロの力強い球を投げる。 1年秋かr登板をしており、制球に課題があるが球の力で勝負する。 | C | |
横山悠2年 176cm72kg 右右 |
フットワークの良さが特徴の捕手で、リードも的確。 攻撃でも2番打者として足も使う。 肩など送球のスピードを更に磨いて成長したい。 | C | |
黒澤后琉3年 172cm68kg 右右 |
50m5秒台の俊足外野手で、1番センターで活躍している。 高校2年秋は打率.441、9試合で12盗塁を記録、リードオフマン。 | C+ | |
櫻田隆誠3年 右左 |
サイドハンドから力のある右腕で、山梨学院ではセンバツ優勝後に力を伸ばし、エース・林投手を支える投手になった。 | C | |
志村陽多3年 181cm90kg 右右 |
体のある右のスラッガーだが、まだ練習試合でも出場は少ない。 打撃を磨きたい。 | C | |
中原義虎3年 178cm80kg 右右 |
2年秋は練習試合を含めて5本塁打、公式戦でも代打で強い打球を飛ばすなどパワーを見せた。 主将としてチームの中心になる。 | C | |
針尾泰地3年 170cm67kg 右右 |
2年秋はサードを守ったが3年からショートに挑戦している。9番打者として打率.385の高い打率と9試合で4盗塁と果敢に走る積極性、野球センスがある。 | C | |
二村仁功3年 173cm75kg 右右 |
1年秋は公式戦の出場は少ないが、50m5.9秒の俊足で期待されている。 | C | |
山田将吉郎3年 178cm77kg 右左 |
俊足と強肩の外野手で広い範囲を守れる。 高校2年秋は控え的な出場だったが、足を生かした打撃に磨きをかけたい。 | C |
京都外大西高校 | |||
杉浦智陽2年 173cm68kg 右右 |
高校1年秋は2番ライトでプレーし、公式戦10試合で2本塁打、5盗塁を記録するなど長打力と足を見せた。ポテンシャルの高い選手。 | C+ | |
谷春毅2年 164cm59kg 右右 |
1年秋に京都外大西の1番打者としてプレー、安打は2割台も5盗塁を決めるなど足を見せた。 | C | |
宮本煌大2年 183cm93kg 右右 |
183cmの大型三塁手。1年秋は体調が良くなくベンチ外だったが、長打力が期待されており、2年春のセンバツでベンチ入りするか注目。 | C | |
相馬悠人3年 174cm80kg 右右 |
高校2年秋は公式戦で10試合で17安打を記録し1本塁打、練習試合を含めて46試合で4本塁打を放っている。… | C+ | |
田中遥音3年 175cm67kg 左左 |
130キロ中盤のストレートとカーブ、チェンジアップを織り交ぜて緩急を着けた投球を見せる。… | C+ | |
堀井俊太3年 181cm93kg 左左 |
大型左腕投手で、制球で勝負するタイプ。 高校2年秋は公式戦登板は無いが、練習試合では60回を投げて26奪三振。 | C | |
松岡耀3年 171cm69kg 右右 |
京都外大西の3番として粘って好球を待ち、逆方向への強いあたりを見せる打撃センスの良い選手。 3盗塁と走塁でもセンス光る。 | C | |
持田諒真3年 172cm64kg 右両 |
ショートとして安定した守備に、高校2年秋は8盗塁と思い切りの良いプレーを見せた。 | C |
3日目第3試合
耐久高校 | |||
白井颯悟2年 170cm70kg 左左 |
高校1年秋に5番ファーストで出場し、公式戦で打率.387、2本塁打11打点、4盗塁と打線のキーマンとなった。 | C | |
冷水孝輔3年 173cm88kg 右右 |
高校で筋力がアップし球速が130キロ台後半になると、高い制球力で安定した投球を見せ、ピンチでは三振も奪う強さのある投手。… | C+ | |
岡川翔建3年 172cm70kg 右右 |
高校では4番を打ち、チャンスに強い打撃と打率.375で甲子園出場に貢献した。 | C | |
川合晶翔3年 172cm73kg 右右 |
捕手として冷静なリードと、ストッピングやキャッチングなどディフェンスで評価されている。 また投手としても右サイドハンド投手として、強肩を生かした投球をする。 | C | |
原野耕守3年 183cm77kg 左左 |
耐久高校の中で、2年秋は控えだが体格で目立つ選手。練習熱心。 | C | |
堀端朔3年 171cm71kg 右右 |
俊足の1番打者で、高校2年秋は打率.325、3盗塁を決めて甲子園出場に貢献した。 | C |
中央学院高校 | |||
颯佐心汰3年 175cm68kg 右右 |
守備:見ていて気持ちいい華ある守備なにより強肩 打撃:ミート力はすごく高くパンチ力も素晴らしい 走塁:50メートル6.0の俊足に加え高い走塁技術… | B- | |
臼井夕馬3年 175cm72kg 右右 |
右のサイドハンドピッチャーで、高校2年秋までに142キロを記録、リリーフで登板して力強いスライダーで打たせて取る投球をする。 | C+ | |
蔵並龍之介3年 188cm85kg 右右 |
佐々木朗希投手に似た足を高く上げるダイナミックなフォームから、相手打者を見て緩急をつける投球で打ち取る投手。 | C+ | |
中村研心3年 164cm67kg 右右 |
中央学院高の内野手。野球センスに優れ、打撃は2年秋に.429、盗塁も8つを決めている。 | C+ | |
水嶋悠3年 167cm67kg 右左 |
2年秋に13試合で12盗塁、練習試合も含めて38試合で32盗塁を決めている俊足の3番打者。 四死球も選ぶ他、打撃も強くてしっかりと打点を挙げている。 | C+ | |
森田倫揮3年 172cm66kg 右左 |
走攻守全部揃ってるホームランバッター 2年時からベンチ入りメンバー | C+ | |
青木勝吾3年 173cm68kg 右右 |
50m6秒の足と遠投115mの肩。 高校2年秋は打撃ではアピールできなかったが公式戦13試合で3盗塁の足は、練習試合を含めると48試合で28盗塁をきめている。 | C | |
飯山成夢3年 178cm75kg 右右 |
強肩の捕手で父・飯山裕志氏の身体能力を持っている。 フットワークの良さ、肩の強さでアピールできる。 | C | |
岩崎伸哉3年 173cm68kg 右右 |
中央学院では颯佐選手に次ぐ50m5秒台のタイムを記録している。 打撃を磨いて出塁し、足を活かしたい。 | C | |
小澤遼大3年 163cm61kg 右左 |
遠投100mの肩と50m6秒の足がある選手。守備力に定評があり、内野のどのポンジションでも守れる。 | C | |
上村晃平3年 168cm70kg 右左 |
50m6秒の足があり、高校2年秋は出場6試合にとどまったが3盗塁、11打数6安打を記録している。 | C |
コメント