【2025】センバツ大会11日目・決勝戦の対戦カードと注目選手

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

選抜高校野球大会11日目決勝の対戦カードと注目選手です。

スポンサーリンク

2025年センバツ高校野球大会11日目・決勝

決勝戦

横浜高校
織田翔希2年
185cm72kg 右右
  「佐々木朗希2世」と呼ばれる182cmの高身長右腕。 1年春に茅ヶ崎北陵戦でデビューし、同年秋の武相戦では150km/hを計測した。 特A
小野舜友2年
177cm85kg 左左
  2024春季大会の綾瀬高校戦でデビューし、好投をしたサウスポー。 B-
池田聖摩2年
176cm63kg 右左
  「中学No.1二刀流」と呼ばれる天才。 2024春季大会初戦の綾瀬戦でいきなりデビュー。代打でライト前ヒットを放った。 C+
江坂佳史2年
174cm69kg 右右
  2023年ボーイズ春季全国大会で優勝を経験した外野手。横浜高校の新一年生。 C+
林田滉生2年
176cm76kg 右右
  「MAX136キロの天才ショート」と呼ばれる逸材。横浜高校の新一年生。 C+
阿部葉太3年
178cm77kg 右左
  愛知豊橋ボーイズで全国ベスト8入りし、横浜高校では1年生で中軸を打つ。1年夏の湘南工大付戦では三塁打と単打などで3打点の活躍を見せた。 A-
奥村頼人3年
178cm73kg 左左
  中学時代に130キロ後半を記録している左腕投手で、体を大きく使って投げるがバランスがよく、キレの良い130キロ中盤の速球を投げる。カーブでタイミングを外すなど変化球も… B-
片山大輔3年
182cm85kg 左左
  最速143kmを投げるサウスポー。横浜高校の秘密兵器。 B-
山本正太郎3年
180cm89kg 右左
  大型外野手だが50m6.2秒と足と遠投100mの肩がある。 2年秋は公式戦で4打数のみだが1本塁打を放っている。練習試合では30試合で4本塁打と長打力が光る。 C+
奥村凌大3年
168cm72kg 右左
  遠投や50m走などの数字は良いとは言えないが、試合では二塁手としてしっかりとした守備をし、2年秋は6盗塁を決めている野球センスの高さを感じさせる。… C
前田一葵3年
178cm70kg 右右
  千葉市リトルシニア出身の右腕。 C
三島瑛真3年
186cm81kg 右右
  大型捕手で肩と足もあるアスリート型。 高校2年秋は公式戦の出場は少なかったがホームランを放っている。 C
今村稀翠3年
170cm65kg 右左
  代打や代走としても数多くの試合に関与し、特に準決勝ではセンターで出場し、ヒットを記録するなどの成績を残した。  
駒橋優樹3年
174cm85kg 右右
  秋季大会では、準決勝・決勝でのスタメン出場時に打点を挙げるなど、試合の重要な場面での活躍が期待できる選手です。  
為永皓3年
173cm76kg 右左
  チャンスに強い左打者  
野中蓮珠3年
172cm78kg 右左
  主にレフトやキャッチャーのポジションで出場し、特に4番打者としての起用が多く見られます。  
智弁和歌山高校
山下晃平2年
179cm80kg 右右
  50m5秒台の足がある外野手で、高校1年秋はレフトで出場した。 シャープなスイングで中軸を打てる力がある。 C+
荒井優聖2年
170cm84kg 右左
  打撃が良い選手で、1年生ながら4番ファーストで出場し、1年秋は打率.346を記録、練習試合では4本塁打を放っている。… C
山田凛虎2年
176cm76kg 右右
  捕手としてしなやかさがある選手で、打撃も1年秋に打率.409を記録。 C
福元聖矢3年
179cm83kg 右左
  高校2年で体もできていて、1番打者として広角にヒットを打つ。 B-
藤田一波3年
175cm70kg 右左
  俊足と卓越した打撃センスが光り、中学時代から注目されている選手。 智辯和歌山でも1年春から1番センターで出場し、初芝橋本戦で2安打3四球1打点3盗塁の活躍を見せた。… B-
宮口龍斗3年
185cm84kg 右右
  185cmの身長があり、2年春には145キロを記録している。 B-
山田希翔3年
183cm72kg 右右
  大型遊撃手で183cmの身長があり、うまくヒットを打てる中距離打者。 プロのスカウトも雰囲気があると評価し、体ができてくればスラッガーとしての可能性もある。 B-
渡辺颯人3年
180cm89kg 右右
  143キロのストレートに、スライダー、ツーシームなど5種類の変化球をコーナーに投げ分ける、実戦力の高い投手。… B-
奥雄大3年
188cm82kg 右左
  大型の選手で投手としても143キロを記録する。 打撃でも評価が高く、二刀流として期待したい選手。 C+
田中息吹3年
180cm78kg 右右
  智弁和歌山では控え投手だが、最速145キロを記録する力のある投手。 C+
中井貴3年
183cm76kg 右左
  紀州由良リトルシニア卒業  
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント