日刊スポーツが恒例のピカイチ選手特集、今日は投手編

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

日刊スポーツが毎年恒例のピカイチ選手特集をしている。今日は投手編で、履正社・寺島成輝投手と聖徳学園の長谷川宙輝投手と大きく取り上げた。

聖徳学園の長谷川投手は144キロの速球を投げる左腕投手で、昨年秋のブロック予選では1試合20奪三振を記録した後、続く試合でも14奪三振を記録し、日刊スポーツでは西東京のドクターKと称している。体重がアップし急成長をした長谷川投手について同校の中里監督は1試合の奪三振数が「10個以下の事はほとんどない」と話しているという。

この他にも、北北海道・江陵の150キロ左腕の古谷優人投手、青森・八戸工大一の148キロ右腕・種市篤暉投手、千葉・東海大市原望洋の153キロ右腕・島孝明投手、茨城・つくば秀英の149キロ右腕・長井良太投手、作新学院の148キロ右腕・今井達也投手、東東京・二松学舎大付の大江竜聖投手、埼玉・花咲徳栄の高橋昂也投手、群馬・伊勢崎清明の岡本卓也投手、山梨・東海大甲府の菊地大輝投手、岡山・創志学園の高田萌生投手、福岡・九州産業の梅野雄吾投手を取り上げている。

日刊スポーツのピカイチ投手で取り上げられた選手の紹介

地区 選手名 学校名 特徴 球速 短評 日刊
ランク
北北海道 古谷優人 江陵 176cm76kg
3年 左左
150   B
南北海道 本庄拳也 函館工 177cm76kg
3年 右右
    C
青森 種市篤暉 八戸工大一 183cm80kg
3年 右右
148   B
岩手 大竹樹希哉 一関学院 170cm73kg
3年 左左
137   B
秋田 佐藤宏樹 大館鳳鳴 179cm73kg
3年 左左
138   C
山形 有方琢眞 東海大山形 184cm78kg
3年 右右
140   B
宮城 八鍬晃貴 東稜 172cm62kg
3年 右右
    B
福島 佐藤巧麻 学法福島 182cm78kg
3年 右右
142   C
茨城 長井良太 つくば秀英 183cm76kg
3年 右右
149   B
栃木 今井達也 作新学院 180cm72kg
3年 右右
148   B
群馬 岡本卓也 伊勢崎清明 174cm71kg
3年 右右
139   C
埼玉 高橋昂也 花咲徳栄 181cm84kg
3年 左左
145   A
千葉 島孝明 東海大市原望洋 180cm82kg
3年 右右
153   A
東東京 大江竜聖 二松学舎大付 171cm75kg
3年 左左
148   A
西東京 長谷川宙輝 聖徳学園 174cm74kg
3年 左左
144   B
神奈川 藤平尚真 横浜 185cm86kg
3年 右右
152   特A
新潟 バンゴーゼム
ゲレック高
帝京長岡 180cm87kg
3年 左右
138   C
長野 草海光貴 上田西 168cm59kg
3年 右右
143   C
山梨 菊地大輝 東海大甲府 181cm80kg
3年 右右
146   B
静岡 横尾蓮太 静清 181cm80kg
3年 右右
148   B
愛知 藤嶋健人 東邦 175cm78kg
3年 右右
146   A
岐阜 村橋主晟 県岐阜商 180cm79kg
3年 右右
143   C
三重 宮原大樹 宇治山田商 186cm75kg
3年 右右
141   C
富山 中津原元輝 富山第一 181cm83kg
3年 右右
140   C
石川 砂山瑞樹 金沢西 178cm66kg
3年 右右
140   B
福井 山崎颯一郎 敦賀気比 188cm85kg
3年 右右
145   A
滋賀 京山将弥 近江 180cm64kg
3年 右右
142   B
京都 市岡奏馬 龍谷大平安 180cm76kg
3年 左左
142   B
大阪 寺島成輝 履正社 183cm86kg
3年 左左
148   特A
兵庫 才木浩人 須磨翔風 187cm79kg
3年 右右
147   B
奈良 村上頌樹 智弁学園 174cm78kg
3年 右左
142   A
和歌山 赤羽陸 市和歌山 180cm72kg
3年 右左
145   B
岡山 高田萌生 創志学園 178cm68kg
3年 右右
150   A
広島 堀瑞輝 広島新庄 177cm72kg
3年 左左
145   B
鳥取 中塚龍弥 鳥取城北 181cm80kg
3年 右右
    C
島根 吉川貴大 開星 180cm79kg
3年 右右
147   A
山口 原将輝 早鞆 170cm70kg
3年 右右
    C
香川 浦大輝 高松商 179cm83kg
3年 右右
141   B
徳島 河野竜生 鳴門 173cm73kg
3年 左左
145   C
愛媛 アドゥワ誠 松山聖陵 196cm86kg
3年 右右
151   B
高知 安岡将妥 室戸 178cm76kg
3年 左左
142   B
福岡 梅野雄吾 九州産業 175cm80kg
3年 右右
154   A
佐賀 福島雄大 佐賀東 189cm86kg
3年 右右
148   C
長崎 野元浩輝 佐世保工 180cm72kg
3年 右右
146   C
熊本 有村大誠 秀岳館 184cm82kg
3年 右右
144   C
大分 山中大輝 明豊 170cm80kg
3年 右右
    C
宮崎 山本由伸 都城 177cm75kg
3年 右右
151   A
鹿児島 太田龍 れいめい 190cm88kg
3年 右右
148   B
沖縄 比屋根雅也 興南 176cm73kg
3年 左左
    C
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント