セガサミーの152キロ右腕・森井絃斗投手に5球団視察、巨人「スタミナも」

社会人野球ドラフトニュース2020年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

セガサミーはこの日、JFE東日本と練習試合を行い、社会人屈指の速球派右腕・森井絃斗投手が5回3安打無失点の好投を見せた。

スポンサーリンク

5球団が視察

森井絃斗投手は、この日の最速は149キロ、ストレートを中心に攻め5回3安打無失点と結果を出した。

先日の信越硬式野球クラブとのオープン戦ではストレートが146キロ止まりで、それでもフォーク、スライダーを織り交ぜて7回1失点10奪三振の投球を見せていたが、この日は、「真っすぐは少しよくなったけど、フォークが納得のいく感じになっていない」と、ストレートは徐々に良くなっている。

この日は巨人など5球団のスカウトが視察、巨人の榑松スカウト次長は「球種が豊富でスタミナもあり楽しみ」と評価した。

体つき、そして力のありそうなフォームから152キロの速球を投げるが、馬力型というよりは変化球も織り交ぜて整え、粘りの投球もできる右腕投手。高校卒3年目の若さもあり、プロからの注目度は高い。

これから始まる都市対抗2次予選での投球が注目される。

2025年度-社会人投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

セガサミーは11日、JFE東日本と練習試合を行い、プロ最速152キロ右腕・森井がJFE東日本を相手に先発し、5回を3安打無失点に抑えた。一回から149キロの直球を中心に攻めの投球。本人は「真っすぐは少しよくなったけど、フォークが納得のいく感じになっていない」と反省したが、その姿を国内5球団が視察。巨人・榑松スカウト部次長は「球種が豊富でスタミナもあり、楽しみ」との評価を明かした。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント