武蔵大3年・山内大輔投手が4回1安打7奪三振無失点

中日ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

武蔵大の山内大輔投手が、リリーフで登板し神奈川大を4回1安打7奪三振無失点に抑える好投を見せた。

スポンサーリンク

145キロ

関東地区大学野球選手権、神奈川大と対戦した武蔵大は、1ビハインドの6回から4番手として、来年のドラフト候補になる3年生の山内大輔投手が登板すると、最速145キロを記録したストレートに、中日・吉見投手にあこがれているという高い制球力を見せ、9回までの4イニングを1安打7奪三振無失点の快投を見せた。

山内投手は愛知県出身、東海大菅生でプレーした後に武蔵大に進学している。憧れの中日・吉見投手が今年で引退を発表し、「愛知県出身なので小さいころからすごい投手だなと思って見ている。今大会前も左手の出し方を少しだけまねした。良い感じだった」と話す。

試合は山内投手の好投もあり、8回に逆転し勝利をした。来年は制球力と共に球速もさらに上げ、地元中日に注目される投手になりたい。

2021年度-大学生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

1点を追う6回、4番手としてマウンドに上がると自己最速となる145キロの直球を武器に4回無失点。7奪三振で被安打はわずかに1の好投で8回の逆転劇を呼び込んだ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント