日本体育大は2022年に入学するスポーツ推薦合格者を発表した。合格した選手を紹介します。
日体大のスポーツ推薦合格者(野球部)
守備 | 名前 | 出身 | 短評 |
投手 | 関戸康介 | 大阪桐蔭 | 最速154キロ速球に注目 3年時はフォーム崩したが大学で再生へ |
安川幹大 | 帝京 | 181cmの本格派右腕、低めに伸びる直球魅力 | |
伊藤大稀 | 智弁和歌山 | 背番号18つけ143キロの速球で好リリーフ | |
大田泉陽 | 明石商 | ||
久保陽太郎 | 明石商 | ||
中嶋太一 | 桐光学園 | 181cm右腕で148キロ速球は力十分 | |
松田隆之介 | 仙台育英 | 2年秋に143キロ記録した力ある投手 | |
岡田凛太郎 | 日体大柏 | ||
池田史音 | 横浜商大高 | 185cm90kgから147キロ速球 | |
ワトリージェイヤー | 京都外大西 | 142キロ直球とクレバーなピッチング | |
竹内太一 | 高知商 | 186cm右腕で141キロ速球と大きなカーブ武器 | |
篠原颯斗 | 池田 | 149キロ速球と変化球も低めに集まる 巨人など複数球団が何度も足を運んだ |
|
捕手 | 岩田優真 | 立花学園 | 150キロ右腕の永島田投手をリード |
安田和輝 | 日大三 | 宇山投手を巧みにリード、打撃課題も勝負強い | |
木村航大 | 仙台育英 | 中学時に伊藤、笹倉などをリードし全国制覇 | |
コッシーオ アダムカツ | 日体大柏 | 身体能力高い選手、遠投130mで捕手としても1.8秒台記録 | |
田邊広大 | 常総学院 | 投手にリズム与えるリード、打撃もしっかり打てる | |
内野手 | 延末勧太 | 横浜 | 将来性十分の内野手 |
上田琉久 | 東邦 | ||
島貫丞 | 仙台育英 | 巧みなバットコントロールに安定した守備 | |
沢田昂志郎 | 仙台育英 | ||
黒川怜遠 | 星稜 | 楽天・黒川選手の弟、高い野球センス見せる | |
竹村日向 | 智弁学園 | ||
宇佐美佑典 | 県岐阜商 | ||
小池克英 | 明石商 | ||
木原涼太 | 桐蔭学園 | ||
武智皓亮 | 創志学園 | ||
宮崎智生 | 福井商 | ショートでの軽快な動きと、広角に打てる打撃 | |
橋本唯塔 | 東海大菅生 | 50m5.9秒の足で2年秋は8試合で7盗塁 | |
外野手 | 野中駿哉 | 健大高崎 | |
岩田一真 | 東海大菅生 | 50m6.0秒の俊足、2年秋は6試合で7盗塁 | |
杉浦泰文 | 中京大中京 | 50m5.9秒の足、2年時は二塁を守っていた | |
門馬功 | 東海大相模 | 小柄だがハードパンチャーで打点稼ぐ | |
森田空 | 智弁学園 | 50m6.1秒の足で、2年秋は8試合で4盗塁 | |
安達大和 | 横浜 | 強打で期待の選手 | |
相原陸 | 花咲徳栄 |
日本体育大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
コメント
中日よ2024年までは投手でいいけど25年からは打者中心の(ドラフト)会議を繰り広げてください