専修大は2022年に野球部に入部予定の選手を発表した。選手の特徴などを紹介します。
専修大大の入部予定選手(野球部・選手のみ)
守備 | 名前 | 出身 | 短評 |
投手 | 石井夢沙士 | 秋田 | 144キロ速球で秋田では明桜・風間と共に評価 |
岡本陸 | 専大松戸 | DeNA・深澤投手と2枚看板だった144キロ右腕 | |
須藤綺梨 | 延岡学園 | 186cmの左腕で130キロ中盤の速球投げた | |
中村和寛 | 仙台育英 | 186cm右腕で145キロの強い速球魅力 | |
藤田和揮 | 筑陽学園 | 140キロ速球のキレ十分、変化球も良く福岡屈指の左腕 | |
大内智郎 | 桐光学園 | ||
西川音羽 | 大阪桐蔭 | 180cm82kgの本格派右腕、141キロ速球は角度ある | |
捕手 | 太田拓夢 | 島田商 | 182cmの大型捕手だが50m6.1秒の俊足に強打見せる スイングスピード早く強肩捕手にプロも注目した |
中野拳志郎 | 小浜 | 投手としても130キロ後半速球投げる | |
工藤一翔 | 専大付 | ||
内野手 | 浅野洸司 | 仙台育英 | 50m5.9秒の俊足で2年秋は8盗塁、遠投100m強肩 |
田村虎治郎 | 享栄 | 3年春に3打席連続ホームラン、勢いつけるリードオフマン | |
二宮巧磨 | 相洋 | 大型遊撃手として注目 | |
苅部力翔 | 専大松戸 | 50m6.0秒の俊足でバントヒットなど足を使ったプレー | |
外野手 | 織茂秀喜 | 松商学園 | 3年夏の甲子園で1試合5安打、高い打率残す打撃センス |
寺井雄人 | 桐光学園 | 1番打者だが高校通算22本塁打を超えるパンチ力 | |
寺澤拓生 | 志学館 | 180cm85kgの右打者で、高校通算25本塁打 | |
松永知大 | 創成館 | 俊足と強いスイングで1年時から注目された | |
長島暖和 | 専大北上 | 4番エースとして140キロ記録し打撃でもチーム引っ張った |
専修大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
コメント