慶応大の新入部予定者(2023)、大阪桐蔭・別所孝亮投手、慶応・横地広太選手など20人

2026年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

慶応大の野球部に2023年に入部する選手が初練習を行った。

スポンサーリンク

慶応大野球部の入部予定者

守備 名前 出身 短評
投手 広池浩成 慶応 178cmの右腕投手、父は元プロの広池浩司氏
吉田雄亮 慶応 4番バッターとして勝負強さや俊足を見せた
身体能力の高い左腕投手でもある
沖村要 慶応  
田上遼平 慶応湘南藤沢 176cmの右腕投手で140キロ台の速球投げる
カットボールも良くコンビネーションが冴える
別所孝亮 大阪桐蔭 183cmでがっしりとした体から150キロ記録
大阪桐蔭の投手陣の一角としてセンバツ優勝
藪本鉄平 米子東 174cmの右腕投手で142キロの速球投げるエース
遊撃手としても鋭い送球見せる
渡辺和大 高松商 176cmの左腕投手、2年時に130キロ台連発した
阿南正輝 桐蔭学園  
竹内丈 桐蔭学園  
捕手 吉開鉄朗 慶応 アベレージを残す打撃技術のある捕手
玉津優志 慶応湘南藤沢  
内野手 谷口航大 慶応  
宮原慶太郎 慶応  
小原大和 花巻東  
森本亜裕夢 慶応  
吉野太陽 慶応 身体能力の高さを感じさせる選手
上田太陽 国学院久我山 2年秋に9試合で9盗塁を記録のセンス
3番サードでプレーした
今津慶介 旭川東 外野手としてもプレー
外野手 村岡龍 慶応  
横地広太 慶応 昨夏の神奈川大会で12打席連続出塁
3本塁打も記録した
慶応義塾大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
慶大野球部が新入生発表 大阪桐蔭・別所孝亮、国学院久我山・上田太陽、花巻東・小原大和ら - アマ野球 : 日刊スポーツ
東京6大学の慶大は4日、23年度の新入生20人を発表した。22年春のセンバツで優勝した大阪桐蔭・別所孝亮投手、同センバツに出場した国学院久我山(東京)上田太陽… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント