花巻東で高校通算52本塁打を放ちプロが注目した田代旭捕手と、1番遊撃手としてスピードあるプレーと打撃に注目された宮澤圭汰選手が、共に進学する筑波大の全体練習に参加した。
2歳から
2人の実家は距離にして2キロほどしか離れておらず、2歳の保育園の頃から、小学校、中学校、そしてシニアリーグのチームも一緒で、共に花巻東に進学しそして筑波大に進む。16年間同じ学校、チームでプレーしお互いを高め合うと、花巻東高校では共にプロが注目する選手となっていた。
お互いを「家族のような存在」と話す。今度は共に関東に出てくることになり、宮澤選手は「自分は人見知りなので、いてくれて心強い」と話した。
田代選手は強打の捕手として注目されたものの、プロ志望届を提出せずに筑波大に進学を決めた。「練習に参加して雰囲気がとてもいいなと感じた。」と話す。そして、「関東は暖かいので、まずは気候に慣れたい。2人でレギュラーになって、チームに貢献できたら」と誓った。
宮澤選手も1番ショートとして攻守にスピード感があり、こちらもドラフト候補としてプロが注目した。大学では「高校とは違ってチームメートへの要求が高い。打撃力の強化をしていきたい」と話し、打撃を磨いていく。
この日は共に全体練習に初参加した。練習の合間にはつくば市内を散策し、二人の新たな生活が始まる。4年時には再びプロが注目するコンビになっていそうで、プロでも同じチームとなることができるか、注目したい。
花巻東高校のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
筑波大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

花巻東の田代旭&宮沢圭汰、進学する筑波大の全体練習初参加 16年の強い絆で互いに高め合う - アマ野球 : 日刊スポーツ
16年の強い絆で、大学でも互いに高め合う。昨春センバツに出場した花巻東(岩手)の田代旭捕手(3年)と宮沢圭汰内野手(3年)が8日、進学する茨城・つくば市内にあ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
コメント