日本体育大が2024年入学の合格選手発表、高岡商・横江壱吹投手など30人

2027年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

日本体育大は2024年に野球部に入部するスポーツ推薦合格、アスリート選抜合格者を発表した。合格した選手を紹介します。

スポンサーリンク

日本体育大のスポーツ推薦合格者(野球部)

守備 名前 出身 短評
投手 長浜達己 桐蔭学園  
木田康介 花咲徳栄 140キロの速球とカットボール武器の右腕
山根汰三 鳥取商 カーブ、チェンジアップの変化球良いが球速も140キロに到達
藤岡慎之祐 東福岡 184cm84kgの体から143キロの速球投げるポテンシャル
横江壱吹 高岡商 180cmの左腕投手できれいなフォームから141キロ、スライダーも○
諸星蒼空 常総学院 144キロ記録する左腕投手でスライダーを使い3年春に好投
松尾尚哉 福岡大大濠 高校では控えだったが143キロの速球投げる
田中樹人 浦和学院 スリークォーターから142キロ速球投げ安定
町屋憲伸 日南学園 2年で141キロ記録、質の良いストレートが魅力
平山航多 興南 173cmの左腕で135キロの速球とカーブなど織り交ぜる
捕手 田川一心 海星 サードから捕手に転向し強肩見せる。盗塁決める足も魅力
松本太一 加藤学園  
北島蒼大 東海大菅生 2年秋に打率4割超、1本塁打を記録した打撃センス高い捕手
内野手 堂上陸翔 いなべ総合  
西田涼起 明石商  
尾木佑 比叡山  
長谷尾達也 佐賀商 佐賀商の4番を打ち、対応力の高い打撃を見せた
石垣諒馬 いなべ総合 171cmで4番ショート、3年春に打率5割を打った
上田晴 創志学園 ショートの守備に定評がある
笹井知哉 大阪桐蔭  
萩颯太 星稜  
久保田晃晟 前橋育英  
門間丈 東海大菅生 172cmの遊撃手で守備は東京屈指、2年秋に打率.440を記録
外野手 川口龍吾 健大高崎 181cmの右打者で長打力が魅力、足と肩もある外野手
福沢真優 立花学園  
喜屋武拓真 明豊  
矢島悠豊 日大藤沢  
木村浩之輔 明石商  
池野航太 鹿児島城西 188cm83kgの体で投手としても142キロ投げる肩があり
打撃も素晴らしく注目選手だった
小林聖周 浦和学院 2年で1番バッター任されるなど打撃センス抜群
日本体育大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント