上武大の野球部は、2024年の入部予定者68人を発表しました。
上武大の入部予定者(野球部)
| 守備 | 名前 | 出身 | 特徴 |
| 投手 | 石原煌大 | 桐生第一 | |
| 上田健輔 | 浦和実 | ||
| 加藤健太 | 狭山ヶ丘 | 185cmの右腕投手 | |
| 小坂悦義 | 横浜 | ||
| 坂本羽海 | 日大藤沢 | ||
| 鈴木駿介 | 志学館 | ||
| 小山篤史 | 京都先端科学大付 | ||
| 平塚未来斗 | 小松大谷 | ||
| 桝上空人 | 広島商 | 168cmの左腕投手、伸びのある速球と大きなスライダー | |
| 山口翔 | 花咲徳栄 | ||
| 中川翔瑛 | 日本航空石川 | ||
| 西村昴浩 | 白樺学園 | 148キロの速球投げプロ注目右腕 | |
| 西田悠貴 | 樹徳 | ||
| 板敷風哉 | 鹿屋中央 | ||
| 小峰康矢 | 樟南 | 188cm86kgの大型右腕で144キロ、左のスラッガーとしても注目 | |
| 森永遠 | 愛産大工 | ||
| 朴建炯 | 信一 | ||
| 姜準河 | 富川 | ||
| 捕手 | 大津怜士 | 浦和学院 | |
| 久保大輝 | 愛産大工 | ||
| 黒崎翔太 | 文星芸大付 | 二塁送球1.86秒の強肩捕手 | |
| 杉山由朗 | 聖光学院 | 強打の捕手で人間性も評価 | |
| 鈴木智也 | 東京学館浦安 | ||
| 西山朔生 | 中京 | ||
| 半田雄也 | 日大三 | 184cm84kgの大型捕手で甲子園ベンチ入り | |
| 比嘉門大翔 | 中部大春日丘 | 1.8秒台の二塁送球で愛知県屈指の強肩捕手 | |
| 見方駿平 | 狭山清陵 | ||
| 宮村望生 | 飛龍 | ||
| 内野手 | 池田晃土 | 日章学園 | |
| 杉野光哉 | 済美 | ||
| 山田遙 | 博多 | ||
| 川嶋大輝 | 相洋 | ||
| 坂口大介 | れいめい | ||
| 永井拓実 | 丸子修学館 | ||
| 曽我雄斗 | 文星芸大付 | 168cmの二塁手、フットワーク定評あり | |
| 阿部啓太 | 浦和学院 | ||
| 押本柊也 | 銚子商 | 広い守備範囲で千葉県屈指と評価、長打力も | |
| 神崎秀朋 | 常磐 | 182cm78kgの大型内野手 | |
| 久保颯馬 | 日南学園 | ||
| 小泉慶 | 県岐阜商 | ||
| 佐藤伶太 | 横浜商 | ||
| 森本湊斗 | 佐久長聖 | ||
| 磯野真夢 | 県岐阜商 | ||
| 山田巧都 | 志学館 | ||
| 清藤大生 | 城西大城西 | ||
| 村上友真 | 九州学院 | ||
| 外野手 | エゼ・ジョサイア礼 | 光明相模原 | 188cm97kgの大型スラッガー、バックスクリーン弾放つ |
| 岡村・シルバー・魁人 | 静岡学園 | ||
| 加川大海 | 世田谷学園 | ||
| 柏那喜斗 | 千葉黎明 | ||
| 佐藤光英 | 聖光学院 | ||
| 鈴木一穀 | 聖隷クリストファー | ||
| 長岡真一郎 | 天理 | ||
| 藤井爽生 | 福井商 | ||
| 喜屋武夢咲 | 浦和学院 | 浦学の4番でホームラン打てる | |
| 服部太海 | 帝京長岡 | ||
| 川瀬貫太 | 帝京長岡 | ||
| 渡久山修人 | 桜ケ丘 | ||
| 横田人夢 | 銚子商 | ||
| 菰田朝陽 | 拓大紅陵 | 50m5秒台の抜群の俊足と強肩 | |
| 高野茂 | 東京学館船橋 | ||
| 栂野幸輔 | 尾道 |
上武大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します






コメント