東京六大学秋季リーグでは、法政大が4連覇を狙う早稲田大に5-4で先勝した。今秋ドラフト上位候補で主将の松下歩叶内野手(4年=桐蔭学園)が、同じくドラフト候補の早大エース・伊藤樹投手から今季2号となる2ラン本塁打を放つなど、走攻守にわたる活躍でチームを勝利に導いた。阪神の竹内球団副本部長らも視察する前で、大一番での勝負強さを見せつけた。
ドラフト候補対決を制す、現役最多12号
主将の気迫が、ライバルエースを打ち砕いた。1点リードで迎えた4回1死一塁、松下歩叶選手は早大のエース・伊藤樹投手が投じた甘い変化球を完璧に捉えた。美しいアーチを描いた打球は、左翼席中段へ。現役選手最多となるリーグ通算12号の2ラン本塁打に、「真っすぐを張っていたんですけど、半速球にうまく反応できた。相手校のエースから勝とうとずっと話していたので、すごく自信になります」と、雄叫びを上げて喜びを爆発させた。
この日の松下選手は、バットだけでなく足でもチームを牽引した。0-0の2回1死二塁の場面、相手バッテリーの暴投の間に二塁から一気にホームを陥れ、先制点をもぎ取った。卓越した走塁判断で、投手戦の均衡を破る貴重な1点をもたらした。
試合前には「僕らは失うモノはないんだから」とナインを鼓舞。その言葉を自らのバットで体現する一発で、ドラフト候補対決を制した。
阪神副本部長らスカウト陣が熱視線
この日のネット裏には、ドラフト候補の躍動を見守るスカウト陣が集結していたが、阪神が竹内球団副本部長ら3人体制で視察するなど、その注目度の高さをうかがわせた。
試合前にはOBの青木宣親氏からこっそり激励を受けた。「以前1度お会いしたことがあって、言葉をいただきました。結果を出せてよかったです」と話す。「2連勝は早稲田の優勝阻止もそうですけど、僕らの優勝にもつながる。きょうの勝利は1回忘れて、明日が初戦だという気持ちでもう一度やっていきたい」。悲願のリーグ優勝へ、主将がチームを引っ張る。
松下 歩叶 プロフィール
- 氏名:松下 歩叶(まつした あゆと)
- 所属:法政大学 4年
- 出身:桐蔭学園高校
- ポジション:内野手
- 投打:右投右打
- 身長・体重:181cm・85kg
- 主な特徴や実績:2025年ドラフト上位候補。強打の三塁手。リーグ通算12本塁打(現役最多)。大学日本代表では主将を務め、日米大学野球でMVPを獲得。






コメント