天理大・的場吏玖投手が5回ノーヒットの快投、広島スカウト「来年の候補」と来秋ドラフトへ高評価

2026年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース広島カープドラフトニュース

阪神大学リーグの優勝決定プレーオフが行われ、天理大学は大阪産業大学にサヨナラ負けを喫し、2季ぶりの優勝を逃した。しかし、先発した来秋ドラフト候補の的場吏玖(りく)投手(3年=大阪電通大高)が5回まで無安打に抑える快投。視察した広島のスカウトからも高い評価を受け、来年のドラフト戦線へ向けて強烈なインパクトを残した。

スポンサーリンク

5回まで無安打、ドラフト候補・小出を三振斬り

大一番のマウンドで、来年の主役候補がその片鱗を見せつけた。先発した的場吏玖投手は、初回に四球でピンチを招くも、今秋ドラフト候補の4番・小出望那捕手を空振り三振に斬って取るなど、上々の立ち上がり。その後も安定した投球で、5回まで相手打線を無安打に封じ込めた。

6回に初安打と味方のエラーで2失点(自責0)し降板となったが、5回2/3を1安打と試合を作り、「試合をつくれたのは良かったですけど、無駄な四球とカウントのつくり方が悪かったのが、反省点です。悔しいです」と、悔しさをにじませながらも手応えを口にした。

広島スカウトも高評価「来年の候補に入ってくる」

ネット裏では、逸材の投球を、既にプロのスカウトもチェックしていた。

広島・鞘師智也スカウト:「真っすぐも変化球もいい。今年の春にコンディションを崩して、この秋も本調子ではなかったみたいですが、本来ならもっと制球力もあり、もっといいパフォーマンスを発揮できる投手。来年の候補に入ってきます」

150キロへ、冬の進化誓う

大阪電通大高校時代から186cm78kgの大型右腕はプロに注目をされていた。名門の天理大に進み、実績は十分積んでいるが、今年はコンディションの状態が良くなく本調子ではない。まだ球速も、高校時代に記録した最速147キロから更新されていない。

それでもまだ細身の体には、大きな伸びしろが秘められている。「今のスピードでは足りないと思うので、150キロを投げられるように、この冬で走り込みやウエートトレで体力づくりをして、体をつくっていきたいと思います」と話した。この冬のトレーニングと治療で来年春に自分でも納得する、見違えるような体と投球を見せてくれるのではないかと思う。

的場 吏玖 プロフィール

  • 氏名:的場 吏玖(まとば りく)
  • 所属:天理大学 3年
  • 出身:大阪電気通信大学高校
  • ポジション:投手
  • 投打:右投右打
  • 身長・体重:186cm・78kg
  • 主な特徴や実績:2026年ドラフト候補。最速147キロ。優勝決定プレーオフで5回まで無安打に抑える快投を見せた本格派右腕。
2026年度-大学生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
天理大2季ぶりリーグ制覇を逃す「悔しいです。産大さんの粘り強さを感じた」三幣寛志監督 - アマ野球 : 日刊スポーツ
天理大が2季ぶりのリーグ制覇を逃した。来秋ドラフト候補の最速147キロ右腕、的場吏玖投手(3年=大阪電通大高)は6回途中1安打5四球2失点と粘った。だが、9回… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
【大学野球】来秋ドラフト候補の天理大・的場吏玖 先発6回途中2失点もスカウトは高評価 - スポニチ Sponichi Annex 野球
天理大は大産大との優勝決定プレーオフで延長10回サヨナラ負けを喫し、2季ぶりのリーグ優勝には手が届かなかった。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント