東洋大・藤岡貴裕投手、全試合に登板!前年覇者の國學院は最下位 大学野球ドラフトニュース X Facebook LINE 2011年05月27日2011年05月28日 大学野球ドラフトニュース 藤岡貴裕東洋大高木京介鷲尾拓也国学大 東都大学野球リーグで優勝を決めた東洋大学が、国学大との最終戦に臨んだ。 東洋大5-3で迎えた9回2アウト1,3塁で一打同点、逆転の場面でエース・藤岡貴裕投手が登板すると、150kmのストレートでファールを打たせて追い込む。最後は148kmのストレートで見逃し三振。今季は全11試合に登板して全ての試合で三振を奪った。 一方、昨秋創部80年目にして初優勝を果たした国学大は鷲尾拓也、高木京介のドラフト候補投手が登板したものの敗れて最下位が決定、入れ替え戦に臨む。 - この記事を書いた人 yuki 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。 yukiをフォローする スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク シェアする X Facebook LINE スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク 広島、スカウト会議で明治大・野村祐輔投手の1位指名を決定!! 阪神、1位から3位まで野手でもいい!?菊地・東日本統括スカウトがコメント コメント スポンサーリンク
コメント