広島ドラフト5位・西川龍馬選手、オリックスドラフト2位・近藤大亮投手などにコーチ絶賛

オリックスルーキーニュースルーキーニュース広島カープルーキーニュース横浜DeNAルーキーニュース福岡ソフトバンクルーキーニュース北海道日本ハムルーキーニュース

新人選手たちの合同自主トレも力が入ってきている。オリックスはこの日新人5投手がブルペン入りして投球を見せ、広島では合同自主トレに主力選手も加わって新人と主力がともに練習をした。

広島・西川龍馬選手

王子からドラフト5位で広島カープに指名された西川龍馬選手は、巧みな打撃が特徴の選手だが、この日はフリー打撃で広角に打ち返す打撃に、丸選手は「いいね」と評価し、川端編成グループ長も「すべてにセンスがある。1軍枠に入ってくる」と高い評価を示した。石井琢朗コーチクラスの守備と打撃のセンスがあるともいわれる西川選手、非常に楽しみだ。

オリックス・近藤大亮投手

オリックスはドラフト2位の近藤大亮投手やドラフト5位の吉田凌投手などがブルペン入りした。その中で近藤投手はストレートのみ30球を投げたが、視察していた酒井投手コーチは「一番下半身が使えていた。」と評価した。

その他のルーキー選手

北海道日本ハムのドラフト1位・上原健太投手もブルペン入りし立投げで30球を投げたが、セットポジションやクイックでの投球も見せた。またこの日、ドラフト2位の加藤貴之投手とともにアリゾナで行われる1軍キャンプのメンバー入りが決まっている。

横浜DeNAのドラフト2位・熊原健人投手は2度目のブルペンでの投球を行い、変化球も交えて33球を投げた。「プロは毎日新しい発見がある。アマと比べて環境がいいです」と話した。

福岡ソフトバンクのドラフト1位・高橋純平投手はトレーニング指導を行う高西アドバイザーより、「まだ数日しか指導をしていないが、体の動きのセンスがいい。こんな動きをしてほしいと指示をすればすぐにそう動ける。誰もができることではない」と評価した。フォームの改造がスムーズにできたり、フォームは崩れてもすぐに戻すことができそうで、さらなる成長と1年間安定した成績が期待できる。

キャンプまであと半月、ルーキーの名前が躍る。

広島ドラ5西川に高評価 丸「いいね」関係者「全てにセンスがある」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球

ハムドラ1上原 初ブルペンでクイック試した!“頭がいい”の声 ― スポニチ Sponichi Annex 野球

オリドラ2近藤大ブルペン入り 酒井コーチ「一番下半身が使えていた」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球

純平、杉内級 西日本スポーツ紙面 2016/1/16

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント