日本新薬の入部選手・退部選手

社会人野球ドラフトニュース

日本新薬の2020年度の新人選手、退部選手です。

日本新薬の新入部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
肥後皓介 関西大 173/75 右左 関西大出身でスリークォーターから最速149キロ
下小牧淳也 創価大 173/72 右右 チーム打撃をする一方で、3年時の選手権で本塁打
長打力も見せる
船曳海 法政大 183/86 右左 50m5.8秒の足でU18W杯で最多得点
法大ではリーグ通算36安打と力見せられず

日本新薬の退部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
辻本日和 東京情報大 182/104 右右 大きな体からの長打力が魅力だった
大商大堺から東京情報大に進み、
日本新薬では3年間プレー
中稔真 上武大 185/93 右左 チームの主軸として活躍したスラッガー
須磨翔風から上武大に進み、
日本新薬では4年間プレーした
福田泰平 立命館大 175/77 右右 玉野光南高校から立命館大に進む
日本新薬では10年間プレーした

引退された選手の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

日本新薬のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント