プロ志望高校生合同練習会に参加する加茂暁星の荒木友斗選手は、高校通算30本塁打に、遠投100mの強肩を見せ、プロ複数球団が注目している。プロへは小学校6年生以来で、高校では未経験だった捕手として挑戦するが、ダメだった場合は本格的な野球からは離れるという。
最初で最後のチャンス
荒木友斗選手は175cm87kgで、高校通算30本塁打を打つ右の強打者。また肩は遠投100mで、高校の岡村部長が「投手をやらせれば140キロは出せた」と話す強肩で、サードの他にショートも守っていた。
この荒木選手には複数のプロのスカウトが視察に来ており、「見てくれていたのならチャレンジしようと思った」とプロ志望届を提出し、プロ志望高校生合同練習会に参加することを決めた。ただし、プロ入りは今回の機会が最後と決めており、ドラフト会議で指名が無ければ、大学、社会人、独立リーグは目指さずに、本格的な野球からは離れるという。
その合同練習会には作戦もあるようだ。打撃では木製バットで振り込みをしており、最初は戸惑ったものの、今は「自分のスイングができてきた」と話す。また自慢の肩を見せるために、小学校6年生以来となり、高校では守ったことのない捕手として出場をするという。夏の大会が終わってから取り組んでいる捕手について、岡村部長も「いきなりやらせても違和感はない」と話している。
「最初で最後のチャンス。楽しんで出し切りたい」と話す荒木選手、合同練習会では思い切り、自分の良い所を見せてほしい。


プロ入りの機会は今回が最後と決めている。大学、社会人、独立リーグは目指さず、ドラフト会議で指名がなければ、本格的な野球からは離れる。「最初で最後のチャンス。楽しんで出し切りたい」と荒木は力強く語った。
コメント