東京六大学・秋季リーグ戦日程

2020年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

東京六大学の2020年秋季リーグ戦の日程です。

スポンサーリンク

2020年秋季リーグ戦日程

第1試合 第2試合
9月 19日 東大vs法大 明大vs早大
20日 早大vs明大 法大vs東大
26日 東大vs慶大 明大vs立大
27日 立大vs明大 慶大vs東大
10月 3日 早大vs法大 慶大vs立大
4日 立大vs慶大 法大vs早大
10日 明大vs法大 東大vs早大
11日 早大vs東大 法大vs明大
17日 慶大vs明大 立大vs東大
18日 東大vs立大 慶大vs明大
24日 慶大vs法大 立大vs早大
25日 早大vs立大 法大vs慶大
31日 法大vs立大 明大vs東大
11月 1日 東大vs明大 立大vs法大
7日 慶大vs早大  
8日 早大vs慶大  
今日から東京六大学野球、155キロ投手そろうハイレベルな投手戦に注目
今日から東京六大学秋季リーグ戦が開幕する。早稲田大の早川隆久投手、慶応大の木澤尚文投手、法政大の高田孝一投手は最速155キロを記録、明治大の153キロ右腕・入江大生投手に立教大のアンダーハンド・中川颯投手も注目される。
東京六大学リーグ、注目の下級生は?早大・野村健太選手、熊田任洋選手、立大・池田陽佑投手など1年生がベンチ入り
今年は春のリーグ戦が縮小されて行われ、大学4年生にとっては高校3年生同様に特別な秋季リーグ戦となる。その中で各大学でベンチ入りした下級生にも注目したい。
2025年度-東京六大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント