大商大・福元悠真選手がホームラン、中日スカウト「飛ばすパワーは既に持っている」

中日ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

プロ志望届を提出している大阪商業大の福元悠真選手が、リーグ戦でホームランを放った。中日のスカウトが評価をしている。

スポンサーリンク

リーグ戦2本目

福元悠真選手はこの日の関西六大学リーグの、神戸学院大2回戦で3番DHで出場すると、初回に先制のソロホームランを放った。

初球のストレートを思い切りよく振り抜き、打球はレフト後方の防球ネットに突き刺さった。「少し詰まったが、良い角度で上がってくれた」と話した。視察した中日の中田スカウトアドバイザーは「遠くに飛ばすパワー、技術は、すでに持っている」と評価した。

福元選手は智弁学園時代に高校通算48本塁打を放っていたが、大学のリーグ戦ではこれまで、昨年秋に放った1本塁打だけだった。それでも4番として痛烈な打球を打っており、昨秋は打率も挙げて打点王に輝いた。

既にプロ志望届を提出し、「自分の持ち味は長打力。必要とされるような選手になりたい」と長打力をアピールする。強いスイングを見せており、あとはホームランが出るかという所が注目されていたが、まず第1節でリーグ通算2本目のホームランを放った。きっかけを掴めばホームランを量産する力があると思う。今季は5本を打って欲しい。

DHで出場をしているものの、肩や足がないわけではない。結果が伴わないことで評価が上がっていないが、それが狙い目として中日や広島など長距離打者を探す球団が、指名を狙ってくるかもしれない。

2025年度-大学生外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
青森大の155キロ右腕・長谷川稜佑投手と大阪商業大・福元悠真選手がプロ志望届を提出
青森大の155キロ右腕・長谷川稜佑投手と、大阪商業大の外野手・福元悠真選手はプロ志望届を提出した。

一回、プロ野球のスカウト陣が見つめる前で、初球の内角直球をとらえた。打球は左翼後方の防球ネットを直撃。中日・中田宗男アマチュアスカウトアドバイザーは「遠くに飛ばすパワー、技術は、すでに持っている」と高く評価した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント