沖縄尚学が2年生・新垣有紘投手と末吉良丞投手で県勢初の夏2戦連続完封で16強、横浜高にリベンジ目指す

2026年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

全国高校野球選手権では、沖縄尚学が鳴門(徳島)に3-0で勝利し、2年ぶりのベスト16進出を決めた。この試合で2年生の2枚看板の一人で右腕の新垣有紘投手が先発し、5回無失点と好投すると、6回からは1回戦で14奪三振完封を飾ったエース左腕・末吉良丞投手(2年)がリリーフし、4回を無失点。2年生Wエースによる完封リレーで、沖縄県勢としては夏史上初となる2試合連続の完封勝利という快挙を成し遂げた。

スポンサーリンク

「末吉より伸びしろはある」2年生右腕・新垣有絃が5回8Kデビュー

「俺もいる」。初戦で圧巻の投球を見せた同級生の末吉投手に負けじと、2年生右腕・新垣有紘投手が聖地で躍動した。今夏の甲子園初先発のマウンドで、初回に1死二、三塁のピンチを連続三振で切り抜けると、その後は145キロを記録したストレートと、得意のスライダーのキレが抜群で、カーブなども有効に使い、5回4安打8奪三振無失点と堂々たるピッチングを披露。

「借りを返そうと思った。今は打者と向き合える。強気でいけた」と話す。今春のセンバツでは2回戦・横浜戦で先発し、初回に3ランホームランを浴びて1回3失点で降板した。この日も初回にいきなりピンチを迎えたが、「ここで打たれてしまっては春から成長していないということ。自分で抑えてやろうと思った」と連続三振で春からの成長を見せた。

「春の再現かとひやひやしましたが、1回をゼロで抑えきったのは成長と言える。」沖縄尚学の比嘉公也監督と話すと、「200点です。夏は末吉の一枚では厳しいので新垣有に期待してきた。球速も伸びたし球に力が出てきた。末吉より伸びしろはある」と、右腕の成長を認めた。

末吉良丞は13イニング連続無失点「点を取られなければ負けない」

新垣投手も無失点だったが、1-0と僅差の試合だったこともあり、6回からはエースの末吉良丞投手がマウンドに立った。1回戦の金足農業戦での14奪三振完封の勢いそのままに、この日も4イニングを3安打5奪三振無失点と完璧なリリーフ。「点を取られなければ負けないスポーツ。0で抑えられてよかった」と胸を張った。これで今大会、13イニングを投げて3安打19奪三振無失点、四球も1つのみという完ぺきな投球を見せている。

春夏通算30勝に王手をかけた沖縄尚学。センバツで敗れた横浜高校へのリベンジを目標にしているが、3回戦では2022年王者の仙台育英(宮城)と対戦する。大きな壁に2年生2枚看板が立ち向かう。

新垣有絃投手 プロフィール

  • 氏名:新垣 有絃(あらがき ゆいと)
  • 所属:沖縄尚学高校(2年)
  • ポジション:投手
  • 投打:右投
  • 主な特徴や実績:2年生右腕。2025年夏の甲子園2回戦で聖地初先発し、5回4安打無失点8奪三振と好投。沖縄県勢初の夏2試合連続完封リレーの一翼を担った。比嘉公也監督から「末吉より伸びしろはある」と絶賛される。

末吉良丞投手 プロフィール

  • 氏名:末吉 良丞(すえよし りょうすけ)
  • 所属:沖縄尚学高校(2年)
  • ポジション:投手
  • 投打:左投左打
  • 主な特徴や実績:最速150キロを誇る2年生左腕。2025年夏の甲子園では1回戦で14奪三振無四球完封。2回戦でもリリーフで4回無失点と好投し、13イニング連続無失点中。沖縄県勢として夏の甲子園での2桁奪三振&1-0完封は史上初。
2026年度-高校生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【夏の甲子園2025】今大会の注目の1年生、2年生の選手
2025年の夏の甲子園には、上級生顔負けのプレーを見せる1、2年生も多数出場します。すでにチームの主力を担う選手や、来年のドラフト候補として注目される逸材など、将来が楽しみなスター候補生たちを紹介します。
2025年夏の甲子園大会ドラフト候補番付
2025年の夏の甲子園大会に出場したドラフト候補選手の番付を発表します。49校すべて登場し、ちょうど100人の投手が登板をしました。全投手をチェックし、ランク付けをしています。
【甲子園】沖縄尚学 県勢夏初の2戦連続零封 先発2年生右腕・新垣有が5回無失点 - スポニチ Sponichi Annex 野球
俺もいる。沖縄尚学の2年生右腕・新垣有絃(ゆいと)が躍動した。今夏初登板初先発で5回無失点。継投での零封勝利に貢献した。
沖縄尚学が2戦連続完封星 宜野座3打点!初登板・新垣→エース末吉で完封リレー 比嘉監督「100点」/デイリースポーツ online
「全国高校野球選手権・2回戦、沖縄尚学3-0鳴門」(14日、甲子園球場) 宜野座恵夢捕手(3年)の活躍が、沖縄尚学に春夏通算29勝目をもたらした。
【甲子園】沖縄尚学・宜野座捕手 2安打3打点に「投手が粘って投げていた…甘く入った球を捉えられた」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
沖縄尚学(沖縄)が、宜野座恵夢(3年)の投打にわたる活躍で、2年ぶりの3回戦に駒を進めた。
【甲子園】鳴門が2回戦敗退…沖縄尚学に敗れる - スポーツ報知
鳴門(徳島)が沖縄尚学に敗れ、9年ぶりの16強入りを逃した。
【甲子園】沖縄尚学・比嘉公也監督「なんとか1点を取って点を与えないという粘り強い野球を今後も」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
沖縄尚学(沖縄)が新垣有絃(2年)、末吉良丞(2年)の完封リレーを見せて、2年ぶりの3回戦進出を果たした。沖縄勢の夏の2試合連続完封勝ちは初めて。
【甲子園】沖縄尚学 2年ぶり3回戦進出!新垣有、末吉が完封リレー 宜野座が決勝二塁打など全3打点 - スポニチ Sponichi Annex 野球
沖縄尚学(沖縄)が、鳴門(徳島)に競り勝ち、2年ぶりの3回戦進出を果たした。沖縄勢の夏の2試合連続完封勝ちは初めて。
【甲子園】沖縄尚学が2年ぶりの16強入り 来秋ドラフト候補・末吉良丞は6回から登板 - スポーツ報知
沖縄尚学が鳴門(徳島)を3―0で下し、16強入りを決めた。
【甲子園】沖縄尚学―鳴門のオーダー発表 沖縄尚学の最速150キロ2年生左腕・末吉良丞はベンチスタート - スポーツ報知
第2試合のスタメンオーダーが発表された。最速150キロを誇る沖縄尚学の2年生エース左腕・末吉良丞はベンチスタートとなった。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント