青学大・小田康一郎選手が決勝打含む3安打3打点、巨人スカウト「穴がない」と絶賛し阪神も3人態勢で視察

2025年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース阪神ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

東都大学秋季リーグでは、6連覇を目指す青山学院大学が開幕6連勝を飾った。エースの中西聖輝投手が右肘の炎症で登板を回避する中、チームを救ったのは今秋ドラフト上位候補の3番・小田康一郎内野手(4年・中京)。同点の8回に決勝の2点タイムリーを放つなど、3安打3打点の大暴れ。視察した巨人、阪神など8球団のスカウトの前で、やや不振からの復活を見せた。

スポンサーリンク

不振脱却!先輩の金言胸に決勝打

主砲のバットが、エース不在のチームを救った。今季は開幕から5試合で17打数2安打と苦しんでいたプロ注目のスラッガー・小田康一郎選手。前日の試合後、OBでロッテに所属する西川史礁選手から「自信を持って思い切りいけ」と激励の連絡を受け、迷いを振り払った。

「受けずに攻めていこうと打席に入った」というこの日、初回に同点の左前適時打を放つと、3回にも右前打。そして圧巻は5-5で迎えた8回2死二、三塁の場面だった。低めの直球をバットの先でしぶとく中前へ運び、決勝の2点タイムリー。一塁上で右拳を突き上げ、満面の笑みを見せた。

巨人・阪神ら8球団が熱視線、スカウトも高評価

スタンドには、ドラフト候補の最終チェックのために阪神が竹内球団副本部長ら3人体制で視察するなど、8球団のスカウトが集結。その前での勝負強い打撃に、評価はさらに高まった。

巨人・円谷スカウト:「走攻守において野球センスを感じる。打撃はうまさも強さもあって、穴がない」

と評価した。小田選手は昨年春と秋に2本塁打、今春に3本塁打を放ち、今季も1本塁打でリーグ通算9本塁打を放っているが、高い打球でスタンドに放り込むというよりは、巧みなバットコントロールもあり、勝負強さを見せるタイプの選手で、勝負勘を持っている。阪神の佐藤輝選手よりは、DeNAの佐野恵太選手のようなタイプだろう。守備は一塁を守っているが、三塁などもこなす柔軟性のある選手だ。

6連覇へ「チームの1勝に貢献」

今春のリーグ戦で本塁打と打点の2冠に輝いた実力者だが、今季はここまで苦しんだ。しかし、エース・中西投手を欠く中で、チームが危機の試合で本領を発揮したのも小田選手らしいと言える。大きな勝ち点3に、安藤寧則監督も「全員戦力でよく勝ちきった」とチームの奮闘を称えた。小田選手は「個人的なことはあまり考えてなくて。チームの1勝に貢献した結果がドラフトに良い影響を与えれば」と、あくまでチームの勝利を最優先に掲げた。

スラッガーとしてわかりやすい立石正広選手に比べると、やや特徴を述べるのに難しいタイプではあるが、DeNAの佐野選手や牧選手のように、チームの中心になっていく選手だろう。

小田 康一郎 プロフィール

  • 氏名:小田 康一郎(おだ こういちろう)
  • 所属:青山学院大学 4年
  • 出身:中京高校
  • ポジション:内野手
  • 投打:左打
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト上位候補。東都No.1スラッガー。今春リーグ戦で本塁打、打点の2冠。大学日本代表。不振から復活の3安打3打点を記録。
2025年度-大学生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
青学大 開幕6連勝!ドラフト上位候補の小田が決勝打含む3安打3打点 - スポニチ Sponichi Annex 野球
2回戦3試合が行われ、23日のドラフト会議で上位候補に挙がる青学大の小田康一郎内野手(4年)が決勝打を含む3安打3打点の活躍で、開幕6連勝に導いた。
青学大・小田3安打3打点 ロッテ・西川から助言 巨人スカウト「穴がない」阪神など8球団視察 /デイリースポーツ online
「東都大学野球、青学大8-5駒大」(8日、神宮球場) 2回戦3試合が行われ、史上3校目の6連覇を狙う青学大が駒大を下し、開幕6連勝で勝ち点3を獲得した。今秋ドラフト候補の小田康一郎内野手(4年・中京)が決勝打を含む3安打3打点。竹内球団副本...
青学大、開幕から6連勝で勝ち点3 プロ注目の小田康一郎が勝ち越し打「積極的に振りにいった」 - アマ野球 : 日刊スポーツ
青学大が、一進一退の攻防を「全員戦力」で勝ちきり、2連勝で勝ち点を3に伸ばした。5-5で迎えた8回。2死二、三塁で打席にはドラフト候補に挙がる小田康一郎内野手… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
【大学野球】絶対的エースを欠いても王者・青学大は6連勝 安藤監督「この1勝は大きい」 - スポーツ報知
6連覇を目指す青学大が駒大との打撃戦を制し、開幕6連勝で3つ目の勝ち点を挙げた。5―5で迎えた8回裏2死二、三塁のチャンスで、ドラフト上位候補に挙がる3番・小田康一郎一塁手(4年=中京)が中前へ決勝
青学大が開幕6連勝 今秋ドラフト上位候補の小田康一郎が決勝の中前2点打/東都
東都大学野球秋季リーグ第3週第2日(8日、青学大8-5駒大、神宮)リーグ6連覇を狙う青学大は駒大に8-5で勝利し、開幕から6連勝で勝ち点を3とした。青学大は「…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント