東洋大・池田彪我選手が逆転勝利打、開幕5連敗止める主将がドラフトへアピール

2025年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

東都大学野球秋季リーグで8日、開幕5連敗と泥沼にあえいでいた東洋大学が亜細亜大学に4-3で逆転勝利し、待望の今季初白星を挙げた。試合を決めたのは、今秋ドラフト候補で主将の池田彪我内野手(4年=三重)。8回に起死回生の逆転2点三塁打を放ち、主将のバットがチームを救った。

スポンサーリンク

前日の雪辱、気迫の逆転2点三塁打

主将の執念が、長いトンネルを抜け出す一打を生んだ。1点を追う8回1死二、三塁の絶好機。前日の試合でサヨナラの好機に凡退していた池田彪我選手は、「やり返してやるぞと思って打席に入った」と、低めのスライダーを強振。打球は右中間フェンスを直撃する逆転の2点三塁打となり、三塁ベースへ気迫のヘッドスライディングを見せた。

開幕から5連敗と勝利が遠く、選手たちの口数も減っていたというチーム状況だったが、「勝ちたいと思っていても、なかなか勝てない試合が多かった。すごく大きな1勝になる」と、主将は劇的な初勝利の味を噛み締めた。井上大監督も「あの場面でよく打った」と殊勲の主将を称えた。

絶好調の主将、打率.375でドラフトへ

チームは苦しんでいるが、池田選手自身のバットは好調だ。この日の2安打で打率を.375(24打数9安打)とし、ドラフト候補としてのアピールを続けている。主将としてチームを鼓舞し、OBからの「前を向いて頑張れよ」というエールをナインに伝えるなど、プレー以外でもチームを支えてきた。

池田選手は左打ちの強打者でサードを守る。三重高校から東洋大に進学し、昨年は2部リーグだったものの春に4本塁打15打点を記録。昨秋は打率.192と低迷したが、今春は1部リーグに昇格して打率.293を記録し、三塁のベストナインを獲得した。

「チームを引っ張って勝たせられたら」と語る主将が、ここからの巻き返しを誓うが、既にプロ志望届を提出しており、打撃の強い三塁手で、ドラフト候補としては昨年も2部だったことからまだ評価が定まっていない感じもあり、23日のドラフト会議直前まで評価が動く選手かもしれない。注目したい。

池田 彪我 プロフィール

  • 氏名:池田 彪我(いけだ ひゅうが)
  • 所属:東洋大学 4年
  • 出身:三重高校
  • ポジション:内野手
  • 投打:右投左打
  • 身長・体重:180cm・90kg
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト候補。東洋大学主将。開幕5連敗を止める逆転の2点三塁打を放つ。勝負強い打撃が持ち味で、秋季リーグは打率3割7分5厘と好調。
2025年度-大学生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
東洋大 開幕からの連敗5でストップ!池田の三塁打で逆転「大きな1勝だと思います」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
2回戦3試合が行われ、東洋大は4―3で亜大を下し、開幕からの連敗を5で止めた。。
ドラフト候補の東洋大・池田彪我、連敗5で止める2安打2打点「すごく大きな1勝になる」/東都
東都大学野球秋季リーグ第3週第2日(8日、亜大3-4東洋大、神宮)2回戦3試合が行われ、東洋大は亜大に4-3で逆転勝ち。開幕からの連敗を5で止め、1勝1敗とし…
亜大逆転負けもドラフト候補・山城京平は7回途中3安打2失点「チームのために腕を振った」 - アマ野球 : 日刊スポーツ
亜大は東洋大に逆転負けし、1勝1敗となった。1点リードの8回。2番手の井上悠投手(3年=県岐阜商)が連続四球で無死一、二塁のピンチを招くと、代わって黒木陽琉投… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
今秋ドラフト候補の東洋大・池田彪我が逆転V打「すごい大きな1勝」開幕5連敗で止め今季初勝利 - アマ野球 : 日刊スポーツ
東洋大が亜大に逆転勝利し、今季初白星を挙げた。1勝1敗とし、勝ち点の行方は3回戦にもつれ込んだ。今秋ドラフト候補の池田彪我主将(4年=三重)の勝負強さが光った… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
亜大が逆転負け 今秋ドラフト上位候補の山城京平が七回途中2失点も…救援陣が踏ん張れず/東都
東都大学野球秋季リーグ第3週第2日(8日、亜大3-4東洋大、神宮) 第1戦を先勝していた亜大は東洋大に3-4で逆転負け。八回に3番手・黒木が逆転打を浴びて踏…
東洋大・池田彪我が逆転の2点三塁打 ドラフト候補が今秋初勝利をもたらすV打/東都
東都大学野球秋季リーグ第3週第2日(8日、亜大3-4東洋大、神宮) 開幕5連敗と苦しんだ東洋大が亜大に4-3で逆転勝利。6戦目にして今秋リーグ戦初勝利を手に…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント