巨人・水野スカウト部長、東海大菅生・日當直喜投手、光・升田早人投手、山梨学院・徳弘太陽選手など評価

高校野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

巨人の水野スカウト部長がセンバツ出場選手を評価し、東海大菅生の日當直喜投手、光・升田早人投手、山梨学院・徳弘太陽選手などを評価した。

スポンサーリンク

5選手の名前を挙げる

センバツ大会では2回戦までで全36校が登場し、スカウトも全チームのチェックを終えた。

巨人の水野スカウト部長は、投手についてまず大阪桐蔭の前田悠伍投手について、「うちのガンでは147キロ、上位候補になってくると思います。」と評価し、専大松戸の平野大地投手も「スピードがあり、夏に向けての成長が楽しみになる投球でした」と、大会前から評判の二人を評価した。

またこの他の投手では、東海大菅生の日當直喜投手には、「高校生の体じゃないですよ。パワーがありますね。」、光の升田早人投手については「昨秋の中国大会からレベルアップしていた。球に角度があります。」、高松商の大室亮満投手については、「身長があるし、体ができあがってきたら面白いと思います。」と評価した。

捕手では報徳学園・堀柊那選手と「上位候補」とし、「肩も強いし、動きもいい。」と評価した。常葉大菊川の鈴木叶選手も「将来性十分です。」と評価した

内野手では広陵の真鍋慧選手を「パワーが魅力的。」とし、「パンチ力では沖縄尚学の仲田君も際立ちました。」と仲田侑仁選手の名前も挙げた。外野手では「山梨学院の1番・徳弘君が目を引きました。」と徳弘太陽選手の名前が挙がった。

大会前から評価されていた選手に加え、高松商の大室亮満投手、沖縄尚学の仲田侑仁選手、山梨学院の徳弘太陽選手は今大会で評価を上げる形になった。

水野スカウト部長の注目選手

守備 選手名 高校 投打 身長体重
ハッブス大起 東北 右右 187/86
平野大地 専大松戸 右右 181/84
日當直喜 東海大菅生 右右 190/95
前田悠伍 大阪桐蔭 左左 180/80
高尾響 広陵② 右右 172/68
升田早人 右右 181/74
大室亮満 高松商 左左 187/77
鈴木叶 常葉大菊川 右右 180/75
堀柊那 報徳学園 右右 179/75
山口翔梧 龍谷大平安 右右 177/71
真鍋慧 広陵 右左 190/95
門野結大 高知 右右 181/76
仲田侑仁 沖縄尚学 右右 186/96
徳弘太陽 山梨学院 右右 185/90
石野蓮授 報徳学園 右右 180/85
2023センバツ、スポーツ紙各紙の注目選手
センバツ出場校が決定し、スポーツ紙各紙が注目選手のリストを掲載している。
【巨人】水野雄仁スカウト部長、センバツ36校チェック完了 大阪桐蔭・前田や専大松戸・平野ら逸材に熱視線 - スポーツ報知
第2試合の高松商・東邦戦で、出場全36校が登場。巨人・水野雄仁スカウト部長(57)が、注目選手をピックアップした。

捕手で上位候補は報徳学園の堀君。肩も強いし、動きもいい。常葉大菊川の鈴木叶君も将来性十分です。内野手では広陵・真鍋君のパワーが魅力的。パンチ力では沖縄尚学の仲田君も際立ちました。外野手では山梨学院の1番・徳弘君が目を引きました。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント