来年の夏の甲子園は8月6日から、日本開催のU18ワールドカップが甲子園で予定

高校野球ドラフトニュース2015年ドラフトニュース

 来年の夏の甲子園大会は8月6日から開催されることが決まった。来年はU18ワールドカップが日本で開催されるため、その日程に配慮した形となった。

U18ワールドカップが甲子園で開催

 来年(2015年)はU18ワールドカップが日本で開催される。8月28日から9月6日に開催され、会場はまだ予定だが、舞洲ベースボールスタジアム、南港中央公園野球場、豊中ローズ球場、そして阪神甲子園球場で開催される。

 そのため、甲子園大会は8月6日に開幕し15日間(1日休養日を含む)で行われる事となった。

 前回2013年の大会は森友哉選手や松井裕樹投手、安楽智大投手などの活躍で準優勝となった侍ジャパン、高橋光成投手も含めて多くの選手がドラフト1位でプロ入りをしている。来年は県岐阜商の152km/h右腕・高橋純平投手や東海大相模の小笠原慎之介投手、吉田凌投手、近江の小川良憲投手などが選ばれるかもしれない。

 前回決勝で敗れたアメリカ、今年の18Uアジア大会で決勝で敗れた韓国などと対決が期待される。

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント