田浦文丸投手は「プロに行きたい」、U18代表の進路は?

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース侍ジャパン

侍ジャパンU18代表としてワールドカップを戦ったメンバーは、それぞれの進路について発言をしている。20人の注目の進路は?

ベストナイン・田浦投手はプロ

今大会で6試合に登板し、13回2/3を投げて29奪三振を記録してベストナインに選ばれた田浦文丸投手は、「三振を多く取れたのは自信になる」と話し、170cm75kgと小柄な投手だが、大きな自信を得る大会となった。

田浦投手は進路について、「プロに行けたら行きたい。帰って、監督と相談して決めたい」と話し、プロ志望を明らかにした。

今回の代表選手達の進路は次の通り。


選手名 高校 身長体重 ラン
進路

清水達也 花咲徳栄 180cm80kg
右右
B+  プロ
川端健斗 秀岳館 174cm65kg
左左
A 大学
三浦銀二 福岡大大濠 173cm66kg
右右
B+ 大学
山下輝 木更津総合 187cm83kg
左左
A 大学
櫻井周斗 日大三 176cm70kg
左左
B+  プロ
磯村峻平 中京大中京 178cm62kg
左左
B+ 大学
徳山壮磨 大阪桐蔭 181cm70kg
右右
B+ 大学
田浦文丸 秀岳館 170cm74kg
左左
B+ プロ

中村奨成 広陵高 182cm73kg
右右
特A プロ
古賀悠斗 福岡大大濠 174cm74kg
右右
A 大学


西巻賢二 仙台育英 168cm68kg
右右
B+ プロ
鯨井祥敬 東海大
市原望洋
171cm68kg
右右
B 未定
清宮幸太郎 早稲田実 184cm97kg
右左
特A 未定
安田尚憲 履正社 188cm92kg
右左
特A プロ
小園海斗 報徳学園
2年
178cm73kg
右左
A
井上大成 日大三 173cm62kg
右左
B- 大学


丸山和郁 前橋育英 170cm69kg
左左
B+ 大学
伊藤康祐 中京大中京 173cm70kg
右右
B 大学
増田 珠 横浜校 177cm73kg
右右
A プロ
藤原恭大 大阪桐蔭
2年
182cm76kg
右左
A
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント