9月3日から9日まで、宮﨑市で行われるBFA U18アジア選手権に出場する、侍ジャパンU18代表メンバーです。
侍ジャパンU18日本代表(18名)
※1次候補者は表の下にあります。
守 備 |
選手名 | 高校 | 身長体重 | 特徴 | 球速 | ラン ク |
投 手 |
吉田輝星 1次候補 |
金足農 3年 |
176cm81kg 右右 |
最速150キロにスライダーなど制球良く、気迫で9回まで投げ切るエース | 150 | 特A |
渡邉勇太朗 | 浦和学院 3年 |
190cm90kg 右右 |
149キロ速球投げる本格派右腕、スライダーなど変化球も◎ | 149 | A | |
野尻幸輝 | 木更津総合 3年 |
178cm78kg 右左 |
1年で木更津総合の5番を打ち内野手でプレー、3年時は投手として143キロ速球で甲子園出場 | 143 | B+ | |
板川佳矢 1次候補 |
横浜 3年 |
173cm66kg 左左 |
キレのある速球を左打者のインコースにズバリと決める制球力武器 | 139 | B+ | |
山田龍聖 | 高岡商 3年 |
182cm78kg 左左 |
長身から投げられる直球は角度があり、130キロ台でも大阪桐蔭を苦しめた | 148 | A | |
奥川恭伸 1次候補 |
星稜 2年 |
181cm78kg 右右 |
中学NO.1右腕、リリースで力を入れるフォームで150キロ | 146 | A | |
柿木蓮 1次候補 |
大阪桐蔭 3年 |
178cm78kg 右右 |
3年夏の甲子園で151キロ記録、準決勝、決勝で完投勝利のエース | 151 | A | |
市川悠太 1次候補 |
明徳義塾 3年 |
184cm75kg 右右 |
右サイドから148キロの威力ある球、今年NO.1右腕 | 148 | A | |
捕 手 |
根来龍真 | 常葉大菊川 3年 |
169cm65kg 右左 |
フットワークがよく送球も正確。 中日スカウトが「本人がプロを希望するなら追いかけたい」と話す | B | |
小泉航平 1次候補 |
大阪桐蔭 3年 |
179cm73kg 右右 |
有力な先輩がおり活躍は昨年秋からだが、プロも注目する能力 | B | ||
内 野 手 |
日置航 1次候補 |
日大三 3年 |
176cm76kg 右右 |
2年で日大三の遊撃守る、50m6.0秒の足に本塁打も | B | |
奈良間大己 | 常葉大菊川 3年 |
172cm66kg 右右 |
常葉菊川の一番を打ち、3年夏は静岡大会打率.818、甲子園での本塁打など鋭い当たり見せた | B | ||
中川卓也 1次候補 |
大阪桐蔭 3年 |
174cm71kg 右左 |
派手さないがレベル高い、シンプルなフォームから安定した結果 | B+ | ||
根尾昂 1次候補 |
大阪桐蔭 3年 |
178cm75kg 右左 |
投げては148キロでセンバツ優勝 打ってもフルスイングから本塁打 |
148 | 特A | |
小園海斗 1次候補 |
報徳学園 3年 |
178cm73kg 右左 |
遊撃の守備、打撃、足、そして長打力も備えるスーパーな選手 | 特A | ||
外 野 手 |
蛭間拓哉 1次候補 |
浦和学院 3年 |
174cm82kg 左左 |
2年で浦学の4番、1試合2本塁打も頻繁に見せるアーチスト | B+ | |
藤原恭大 1次候補 |
大阪桐蔭 3年 |
182cm76kg 右左 |
昨年も代表入りし、最も活躍 50m5.7秒足と長打力を併せ持つ |
140 | 特A | |
峯圭汰 | 創成館 3年 |
171cm70kg 右右 |
身体能力がある選手で打撃センスも定評がある。 | B |
侍ジャパンU18日本代表選手1次候補(30名)
守 備 |
選手名 | 高校 | 身長体重 | 特徴 | 球速 | ラン ク |
投 手 |
吉田輝星 | 金足農 3年 |
176cm81kg 右右 |
最速147キロにスライダー、スローカーブ、1年秋からエース | 147 | B+ |
佐々木朗希 | 大船渡 2年 |
189cm81kg 右右 |
1年で140キロ後半、今年153キロ記録、岩手出身で大谷二世 | 153 | 特A | |
門馬亮 | 藤岡中央 3年 |
176cm85kg 右右 |
2年秋群馬大会で48回1/3で66奪三振、鋭く沈む球が武器 | 143 | B+ | |
井上広輝 | 日大三 2年 |
180cm76kg 右右 |
1年時145キロ、今年センバツでも好投見せた期待の投手 | 147 | A | |
板川佳矢 | 横浜 3年 |
173cm66kg 左左 |
キレのある速球を左打者のインコースにズバリと決める制球力武器 | 139 | B+ | |
及川雅貴 | 横浜 2年 |
181cm66kg 左左 |
中学NO.1左腕は高校2年で152キロ左腕に、雄星投手クラスの怪物 | 152 | 特A | |
直江大輔 | 松商学園 3年 |
183cm73kg 右右 |
多くの球団が注目する本格派、きれいなフォームで将来性評価 | 142 | B+ | |
奥川恭伸 | 星稜 2年 |
181cm78kg 右右 |
中学NO.1右腕、146キロの速球に奪三振率も高い。 | 146 | A | |
岡林勇希 | 菰野 2年 |
176cm67kg 右右 |
1年生で140キロ記録し現在146キロ、兄以上の素質と早くも評価 | 146 | B | |
増居翔太 | 彦根東 3年 |
171cm64kg 左左 |
センバツで9回までノーヒットに抑える素晴らしい投球 | 140 | B | |
柿木蓮 | 大阪桐蔭 3年 |
178cm78kg 右右 |
2年夏の甲子園で140キロ中盤の好投、現在苦しんでいるが期待 | 146 | A | |
西純矢 | 創志学園 2年 |
183cm79kg 右右 |
中学時代から注目で2年時点で147キロ、勝てる投手に進化中 | 147 | A | |
市川悠太 | 明徳義塾 3年 |
184cm75kg 右右 |
右サイドから148キロの威力ある球、今年NO.1右腕 | 148 | A | |
川原陸 | 創成館 3年 |
184cm85kg 左左 |
大型左腕として注目され、神宮大会、センバツでも完成度見せる | 141 | B+ | |
捕 手 |
東亮汰 | 三重 3年 |
172cm75kg 右右 |
セカンドまで安定したタイムと正確な送球見せる | B | |
小泉航平 | 大阪桐蔭 3年 |
179cm73kg 右右 |
有力な先輩がおり活躍は昨年秋からだが、プロも注目する能力 | B | ||
内 野 手 |
野村佑希 | 花咲徳栄 3年 |
185cm90kg 右右 |
通算50本塁打の関東の主砲 投げても146キロの強肩 |
146 | A |
日置航 | 日大三 3年 |
176cm76kg 右右 |
2年で日大三の遊撃守る、50m6.0秒の足に本塁打も | B | ||
小松勇輝 | 東海大相模 3年 |
170cm65kg 右左 |
1年春から相模の遊撃手、甲子園でも本塁打記録し打率も高い | B | ||
林晃汰 | 智弁和歌山 3年 |
180cm90kg 右左 |
打席の雰囲気が十分あり、130m超す本塁打見せる | A | ||
太田椋 | 天理 3年 |
181cm75kg 右右 |
ショートのプレーは高校NO.1、足捌き、送球の正確さなど魅力 | A | ||
中川卓也 | 大阪桐蔭 3年 |
174cm71kg 右左 |
派手さないがレベル高い、シンプルなフォームから安定した結果 | B+ | ||
根尾昂 | 大阪桐蔭 3年 |
178cm75kg 右左 |
投げては148キロでセンバツ優勝 打ってもフルスイングから本塁打 |
148 | 特A | |
山田健太 | 大阪桐蔭 3年 |
183cm85kg 右右 |
思い切りよい打撃で長打見せ、爆発力でチームを勢いづける | B+ | ||
小園海斗 | 報徳学園 3年 |
178cm73kg 右左 |
遊撃の守備、打撃、足、そして長打力も備えるスーパーな選手 | 特A | ||
濱田太貴 | 明豊 3年 |
177cm77kg 右右 |
2年夏に甲子園で素晴らしい本塁打、フルスイングからの長打力◎ | B+ | ||
小幡竜平 | 延岡学園 3年 |
180cm73kg 右左 |
大型遊撃手で守備、足も良く、長打力も見せプロ注目 | B+ | ||
外 野 手 |
蛭間拓哉 | 浦和学院 3年 |
174cm82kg 左左 |
2年で浦学の4番、1試合2本塁打も頻繁に見せるアーチスト | B+ | |
梶田蓮 | 三重 3年 |
170cm65kg 右左 |
50m6.0秒の足で広角にヒット打ち長打にする、送球捕球も注目 | B | ||
藤原恭大 | 大阪桐蔭 3年 |
182cm76kg 右左 |
昨年も代表入りし、最も活躍 50m5.7秒足と長打力を併せ持つ |
140 | 特A |
昨年(2017年)のU18代表メンバーはこちら
関連記事
侍ジャパンU18代表と大学代表が8月28日に壮行試合、根尾vs甲斐野あるか
侍ジャパンU18代表コーチに、八戸学院光星・仲井監督、北海・平川監督、作新学院・小針監督が就任
侍ジャパンU18代表監督に元報徳学園の永田氏、1次候補は6月中旬発表
コメント