夏の甲子園にも出場し西日本NO1右腕と評価されていた東洋大姫路・原樹理投手が、東洋大に進学することを決めた。
原投手は147kmのストレートを低めに決めることができ、春季大会から夏の大会で好投を見せていた。プロ側もオリックスや広島、巨人、阪神などがドラフト上位候補にリストアップするなど高い評価をしていたが、進路について監督や家族と相談し東洋大進学を決めた。
進学を決めた主な選手としては、甲子園優勝の日大三・吉永健太朗投手や横尾俊建選手などがいる。吉永健太朗投手は早大への進学を決めており、今後大学選手権等の場での対戦に期待したい。
コメント
4年後を楽しみにしてます。
原君 進学残念ですが・・・・
即戦力で4年後もいいかもしれませんね