夏の甲子園が終わり、卒業後の進路を明らかにする選手がいました。そして今後も、プロ志望・大学・社会人への進路を発表した選手がいたら、追加掲載いたします。
進路表明選手
選手名 | 高校 | 特徴 | 進路 | |
プロ | 井上広大 | 履正社 | 夏の甲子園3本塁打の右の大砲 | プロになるためにやってきた |
プロ | 山瀬慎之助 | 星稜 | 強肩は高校NO.1評価 | 上の舞台でも奥川バッテリーを決めるようにこれからも頑張っていきたい |
プロ | 奥川恭伸 | 星稜 | 154キロ速球と手元で曲がるスライダー、制球抜群 | 上の舞台で野球をしたいと思っている |
プロ | 藤田健斗 | 中京学院大中京 | 強肩の他、甲子園で巧みなリード見せた | プロ一本でいきたい |
大学orプロ | 赤塚健利 | 中京学院大中京 | 193cmから148キロ、剛腕リリーフ | 大学に進学するつもりだが、プロも少し考えている |
プロ | 武岡龍世 | 八戸学院光星 | 鋭い出足の守備と鋭いスイングからの長打 | 出します。チャンスで打てるバッターになります |
大学 | 石井巧 | 作新学院 | 柔らかいショートの守備を見せ、最後の夏の甲子園で3ラン放つ | 大学で野球をやります |
プロ | 東妻純平 | 智弁和歌山 | 超高校野球の強肩と5季連続甲子園出場の経験 | プロ志望届提出を明言 |
プロ | 黒川史陽 | 智弁和歌山 | 抜群のリーダーシップと高校通算30本超える強打の二塁手 | プロで活躍するために、今日の失敗は次に生かしたい |
プロ | 堀裕貴 | 高岡商 | 通算33本塁打に141キロ記録する抜群の強肩 | プロ志望届けを出します |
進学 | 杉田翔太郎 | 敦賀気比 | 国学院久我山戦でサイクル安打達成 | |
プロ | 木下元秀 | 敦賀気比 | 高校通算33本塁打の左の強打者、肩故障で投手から転向 | 次のステージではこの悔しさを晴らしたい」 |
未定 | 遠藤成 | 東海大相模 | 高校通算45本塁打の遊撃手、投げても145キロの強肩 | これから決めます。高いレベルでやりたい。打者として気持ちが強くフルスイングができる選手になりたい」 |
大学 | 金城飛龍 | 東海大相模 | 父・金城龍彦氏とは違いフルスイングの強打者 | 夢はプロ。大学でさらに練習して大きくなりたい |
大学 | 飯塚脩人 | 習志野 | 150キロリリーフは高いレベルで安定 | 大学でやりたい気持ちはあります |
プロ | 前佑囲斗 | 津田学園 | 152キロ速球に動く球駆使 | |
プロ | 韮澤雄也 | 花咲徳栄 | 柔らかいショートの守備と打撃の強さあり複数球団注目 | プロになるために埼玉に来た。プロ志望届は出します |
大学 | 西舘昂汰 | 筑陽学園 | 187cmから145キロの速球 | |
大学 | 有馬諒 | 近江 | 強肩・捕球・フットワークなど総合力でNO.1捕手 | |
社会人 | 林優樹 | 近江 | チェンジアップのキレ良く、きれいなフォームは評価高い | いつかプロの世界に入れるよう、勝てる投手になりたい |
大学? | 野村健太 | 山梨学院 | 高校通算53本塁打の右の大砲 | まだ、あんまり。 吉田監督「進学して野球も勉強し直してから」 |
社会人 | 桃枝丈 | 北照 | タフネス右腕で甲子園でも安定投球見せた | 全国で勝てなかった悔しさを、社会人のチームに入って果たしたい |
社会人 | 香川卓摩 | 高松商 | センバツで春日部共栄を4安打13奪三振完封 | 将来、プロで活躍して恩返ししたい |
大学 | 能登嵩都 | 旭川大高 | 183cmから130キロ後半速球投げ安定感見せる | 大学で成長して同じレベルになりたい |
プロ | 持丸泰輝 | 旭川大高 | 4番打つスラッガー、捕手としての能力も高い | プロから声が掛からなかったら大学で続けて、さらに上にいけるように頑張りたい |
プロ | 沢野聖悠 | 誉 | 183cmの大型遊撃手、6球団が注目 | どう評価されるかわからないけど、プロを目指す |
大学 | 一柳大地 | 星槎国際湘南 | 182cmから144キロ投げ、中日、オリックスなど注目 | |
大学 | 谷脇弘起 | 那賀 | 143キロ投げる180cm本格派右腕、和歌山大会新記録の66奪三振 | |
プロ | 上野響平 | 京都国際 | 遊撃手として高い身体能力見せ複数球団注目 | |
プロ | 井上温大 | 前橋商 | 伸びのある144キロ速球で3年夏急成長 | 体と気持ちを強くして、プロに行きたい |
プロ | 西純矢 | 創志学園 | 154キロ右腕で高校BIG4の一人 | 考えていない。これから考えます |
大学 | 村田賢一 | 春日部共栄 | 146キロエースも大舞台で結果見せられず | |
社会人 | 河野佳 | 広陵 | センバツで150キロ記録し完封 | 今はまだ |
プロ | 吉田力聖 | 光泉 | 144キロストレートにキレあり3年夏は滋賀決勝に進出 | |
プロ | 岡林勇希 | 菰野 | 153キロ速球投げ身体能力抜群、打撃も注目 | 小学生の頃からプロになりたい気持ちは変わらない |
大学 | 坂元創 | 春日 | 146キロ投げプロ注目の右腕、西日本短大付と互角の勝負をする | 大学で力をつけてプロに行きたい |
大学 | 小山翔暉 | 東海大菅生 | 強肩捕手でU18代表一次候補 | |
社会人 | 中村晃太朗 | 東海大菅生 | 138キロ右腕も安定した投球で菅生を支える | 悔いなくやれた |
プロ | 及川雅貴 | 横浜 | 153キロ左腕、高校BIG4の一人 | プロに行きたいと思っている |
プロ | 谷岡颯太 | 武田 | 152キロ記録する素材型右腕 | 志望届を「出します」 |
社会人 | 照峰賢也 | 姫路南 | 181cmから144キロ投げる兵庫NO.1左腕 | 高校時代の悔しさを忘れず、負けない投手になりたい、日本製鉄広畑に進む |
プロ | 米山魁乙 | 昌平 | 球速以上のスピード感じさせる144キロ左腕 | 出そうと思っているんですけど、監督さんと今後の展開もみて話し合って自分の進路を有意義にしていければ |
プロ | 石塚綜一郎 | 黒沢尻工 | セカンドまで1.8秒強肩に通算39本塁打打つ捕手、複数球団注目 | 捕手として上のレベル、プロでやりたい |
プロ | 落合秀市 | 和歌山東 | 148キロ大型右腕はダルビッシュ投手級の評価 | プロで通用するピッチャーになって有名になりたいです |
プロ | 浅田将汰 | 有明 | 149キロの本格派右腕、12球団注目しドラフト上位候補 | 自分はプロ1本と考えてます。プロでは打者をねじ伏せられるような投手になりたい |
プロor社会人 | 紅林弘太郎 | 駿河総合 | 186cm大型遊撃手で打撃も威力抜群、複数球団注目 | 社会人も踏まえて、もう1度両親、監督と話したい |
大学 | 市川大晴 | 常葉橘 | 148キロ右腕も夏は指を負傷 | 4年後にプロを目指したい |
プロ | 宮城大弥 | 興南 | 149キロ左腕は12球団が注目 | プロに行きたい |
プロ | 宮里優吾 | 岩倉 | 147キロ速球投げ、左右に曲がる変化球も安定感 | 高校野球では結果を出せなかったけど、もう一度体を作り直して上のステージで勝負したい。プロに行きたい |
プロor大学 | 森敬斗 | 桐蔭学園 | 強いスローイングができる遊撃手で身体能力を高く評価 | プロでも大学でも、少し考えてから悔いのない道を選びたい。 |
大学 | 上田大河 | 大商大高 | 148キロ速球投げ大学NO.1右腕と注目 | 大学に進んでプロを目指す |
大学 社会人 |
渡邊充 | 工学院大付 | 187cmの右腕で140キロ投げる | プロに行きたいけど、まずは大学か社会人でやろうと思います。レベルアップしてドライチを目指します |
プロ | 佐藤一磨 | 横浜隼人 | 188cmから144キロ速球投げる左腕 | 上のステージで野球をやりたい |
プロ | 石川昂弥 | 東邦 | センバツ3本塁打、高校通算54本塁打の右の大砲 | 行きたいというふうに思っています |
社会人 | 大久保惠生 | 帝京三 | 高校通算22本の左のスラッガー | 将来はプロに行きたい。大学ではなく社会人で野球を続けることを希望しています |
大学 | 細野晴希 | 東亜学園 | 139キロの速球投げる左腕、U18代表1次候補 | いまのままでは通用しない。大学で4年間きっちり鍛えれば、プロの道も開けると思う |
コメント
是非佐々木君もプロ志望して欲しい❗