注目の152キロ右腕、市和歌山の小園健太投手が今年初となる対外試合に登板し、早くも9回を完投、1失点に抑える投球を見せた。
チェンジアップ、カットボールを使う
小園健太投手はこの日の近大付戦後、「きょうのテーマはしっかり九回まで投げ切ることだった。4回が終わった所で60球くらいだったので、完投を目指して5回から調整していった」と話し、5回以降は球数を抑える形にした。結局、9回を投げて119球、4安打11奪三振1四球で1失点、対外試合初登板で初完投勝利を挙げた。
この日はストレートは148キロを記録した。しかし「球が上ずっていた。まだまだ」と話す。しかし、伝家の宝刀・カットボールでカウントを奪い、また習得中のチェンジアップも「すごく効いていた」と手応え十分だった。「9回を投げきれたし、真っすぐのキレも上がってきた。チェンジアップが効果的だということが分かったのも良かった」と満足の内容だった。
7球団10人スカウト
今年のNO.1投手とも評価される小園投手に、7球団10人のスカウトが視察をした。
○巨人・水野スカウト部参与:「まだ仕上がりは完璧じゃないと思うけど、それでもこれくらいの球を投げる。真っすぐだけじゃなくて、変化球も操れている。投球は上手。同じ腕の振りで内側も外側も空振りが取れる。6回くらいからギアも上がってきてリズム感も良くなって、狙って三振も取れるようになった。高校生ではトップに入る投手。150出るでしょう。楽しみですね」
○千葉ロッテ・三家スカウト:「変化球も多彩でなかなか打者は的を絞りづらい。速球にツーシーム、カットボールで打者は戸惑う部分がある。この時期十分です」
○東京ヤクルト・阿部スカウト:「昨年秋以来だが、いろんな球種を操れる。総合力は高い。ペース配分しながら、投げきっていました。ギアを上げれば三振を取る投球もできる。速球の平均球速も高い。。高校生はこれからですが、他にいたとしても、トップレベルだと思う」
○オリックス・谷口スカウト:「テンポが良かった。完投して、それだけで十分。ペース配分して、ムキになってる感じがしない。変化球が多めで、まだまだ伸びてきますよ」
○広島・鞘師スカウト:「球種が豊富で器用。真っすぐがもっと走れば、もっと威圧感が出る。けん制、クイックできる。完成度は高い。」
特にカットボールが有効で、調子が良ければ140キロ台中盤も記録する。これから体が更に動くようになってくれば、150キロ台のストレートと140キロ台のカットボールのコンビネーション、そして新球のチェンジアップで、高校生では攻略するのが難しい投手になりそうだ。
ドラフト1位指名は間違いないと見られ、何球団が競合するのかというレベルにある。センバツでの投球が注目される。

選抜大会でも、今秋のドラフト会議でも目玉候補のチェックに、阪神、巨人など7球団10人が集結。巨人・水野スカウト部参与は「同じ腕の振りで内側も外側も空振りが取れる。150(キロ)出るでしょう。楽しみですね」。OBのロッテ・三家スカウトも「変化球も多彩で精度が高い。(球速も)この時期十分です」と称賛した逸材が、いよいよ甲子園でベールを脱ぐ。
▽広島鞘師スカウト 球種が豊富で器用。真っすぐがもっと走れば、もっと威圧感が出る。けん制、クイックできる。完成度は高い。
▽ヤクルト阿部スカウト いろんな球種を操れる。総合力は高い。ギアを上げれば三振を取る投球もできる。速球の平均球速も高い。
▽ロッテ三家スカウト 変化球も多彩でなかなか打者は的を絞りづらい。速球にツーシーム、カットボールで打者は戸惑う部分がある。
▽オリックス谷口スカウト テンポが良かった。完投して、それだけで十分。ペース配分して、変化球が多めで、まだまだよくなる。
「9回を投げきれたし、真っすぐのキレも上がってきた。チェンジアップが効果的だということが分かったのも良かった」
4回無死一、二塁ではカットボールで相手4番を投ゴロ併殺。2死三塁から右適時打を許したが、後続をツーシームで二ゴロに退けた。その2種類に加え、冬場に取り組んだチェンジアップでタイミングを外せることが確認できたのも収穫だった。



コメント