関東第一の144キロ右腕・市川祐投手が4回2安打無失点

高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

春季高校野球関東大会では、関東第一の144キロ右腕・市川祐投手が4回2安打無失点の好投で日本航空に勝利した。

スポンサーリンク

変化球織り交ぜ

市川祐投手は184cmの右腕で144キロの速球を投げ、プロも注目する。1年時から質の良いストレートを投げ、2年時には来年のドラフト候補として期待をされていた。

しかし昨年あたりから思うような投球ができず、質のよい140キロ台のストレートもなりを潜めている。それでもこの関東大会までに修正をしてくると、この日の日本航空戦ではリリーフで登板した6回から、4イニングを2安打無四球で無失点に抑える好投を見せた。

ストレートは130キロ台だったが、スライダー、チェンジアップ、ツーシームの変化球を織り交ぜ、緩急をつけて抑えた。「全体的にまとまっていてどの球種でもカウントも空振りも取れました」と話す。

今年の高校生投手のトップクラスに入ってきてもおかしくないと思ってきた。市川投手は夏の甲子園出場に向け、「直球とスライダーの球速をもっと上げたい」と話した。

球質の良いストレートで140キロ中盤を記録すれば、スカウトの目の色も変わってくると思う。

2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生-東京都のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

昨秋はエースで4番も務めたが、今年はピッチャー練習に専念。自己最速144キロ右腕は、1年夏以来となる甲子園に向け、緩急のバリエーションを広げるために「直球とスライダーの球速をもっと上げたい」と目標を掲げた。

ページが見つかりません - SANSPO.COM
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント