ドラフト的甲子園注目カード【1日目】

高校野球ドラフトニュース 2021年ドラフトニュース

ドラフト会議で注目されそうな選手を中心に、夏の甲子園大会の注目カードを紹介します。

スポンサーリンク

1日目

第1試合 日大山形vs米子東

日大山形は大型スラッガーが多く、4番で活躍した伊藤翔海は184cm92kgのスケールがある。山形大会の序盤で出場したが、その後は出場のなかった浅利瑠良選手も185cm90kgの大きさがある。投手はエース・斎藤堅史投手が180cm84kgの大きさがあり、130キロ中盤から後半を記録する。小学6年時は東北楽天ジュニアでプレー。そしてライトで出場し、リリーバーとして登板する滝口琉偉投手は140キロ中盤を記録、ストレートで押し切って試合を締める大胆さと度胸がある。2年生捕手の梅津康生選手の肩とともに主軸を打つ打撃があり、来年が楽しみ。

米子東はエースの船木佑投手が169cmながら82kgと重さがあり、力強いストレートを投げる。ショートの藪本鉄平選手が強肩で、投手として力強い球とともに実戦的な投球をする。そして舩木、藪本、太田舷暉選手の続く上位打線は、マルチ安打を当たり前に記録してくる打撃も注目。

第2試合 新田vs静岡

新田の4番捕手の古和田大耀選手は、176cm96kgのどっしりした選手。夏の大会前に高校通算23本塁打を記録しており、愛媛大会決勝の聖カタリナ戦ではホームランを放っている。また強肩も光るとともに、愛媛大会初戦の今治西戦、準決勝の川之江戦では先発し完投勝利を挙げている。

静岡は192cmの長身右腕・高須大雅投手が、非常に質の良い球を投げ、球速の140キロ中盤を記録し、ドラフト指名的には本ドラフトの中位クラスと評価できる。また、2年生の吉田優飛投手は、長い腕を大きく振り、少し戸郷選手のような感じがある。最速147キロを記録して驚かせたが、来年は高須投手の現時点での評価を上回ってくるかもしれない。4番・池田惟音選手は上背は無いものの、静岡大会決勝の東海大静岡翔洋戦で4打数4安打2打点、準決勝の磐田東戦でも3打数2安打1打点と当たっている。打撃のセンスの良さをチェックし、肩や足など可能性を探りたい。

第3試合 東明館vs日本航空

東明館は1番捕手の加藤晴空選手が注目。1番バッターとして四球で出塁でき、佐賀大会準決勝の唐津商戦では、4打数2安打3打点に2得点を記録した。肩も強く、投手としてリリーフで登板し140キロ前後を記録する。マルチな働きの中に身体能力の高さ、野球センスの高さを感じさせる。ショートを守る出田龍太朗選手も、4番を任せられる打撃のある遊撃手。広角にヒットを打つ打撃技術がある。2年生・今村珀孔投手は制球力を生かした投球をするが、来年に向けてどんな可能性があるか注目したい。

日本航空はヴァデルナフェルガス投手が188cm86kgの左腕で、春の関東大会・東海大相模戦で3失点完投勝利を挙げたが、夏にその力を証明した。腕の出どころが見にくいフォームで、大きく外を回って投げられるため、横の角度がある。カーブやスライダーを得意とするが、時折投げてくるストレートが早く見え、将来が非常に楽しみと感じる。

5番を打った和田航弥選手は178cmの二塁手で、山梨大会では初戦にサヨナラホームラン、続く試合で2試合連続ホームランを放つと、準決勝の東海大甲府戦では2本のホームランを放った。それほどマークしていなかった選手で、甲子園で打撃と守備を見たい。1番遊撃手の久次米陸士選手、3番・エドポロケイン選手は、山梨大会は打撃が好調とは言えなかったが、四球で出塁してチャンスを作った。エドポロ選手は186cm80kgの大型の選手で、プレーの動きなどをチェックしたい。

夏の甲子園大会(2021)の組み合わせと注目選手一覧
第103回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選は、本日(3日)午後4時から行われます。対戦カードと注目選手を速報します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント