【2023センバツ】大分商の注目選手

2024年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

センバツ大会に出場するチームで、個人的に注目したい選手を紹介します。大分商。

スポンサーリンク

大分商の注目選手

注目度A:必見・見ないとヤバイ、注目度B:成長をチェック、注目度C:素質をチェック

注目度C:飯田凜琥投手

139キロの力のある球を投げ、リリーフでピンチの場面を無失点で抑える胆力もある。50m6.0秒と身体能力が高い。

注目度C:児玉迅投手

130キロ中盤の速球とカーブ、スライダーで、打たせて取るタイプの投手。

注目度C:渡邊公人外野手

50m5秒台の俊足センターで走塁と守備でスピードみせる。チェックしたい。

注目度C:二宮力丸捕手

遠投105mの肩とフットワークの良い捕手で、盗塁阻止率が高い。足もある選手。

注目度C:羽田野颯未一塁手

182cm105kgの大型選手。長打力あるが打率を上げたい。

チーム

児玉投手と飯田投手の継投で、リリーフの飯田投手がピンチで力強い球を投げる。他に登板している投手は多いが、第3の投手の登場が待たれる。

攻撃は1番の豊田選手と2番の渡邊選手がスピードがあり、足を使った攻撃を武器とするチームの中心選手。4番の羽田野選手に当たりがでれば得点力が増しそうだ。捕手の二宮選手をとセンターの渡邊選手の守備は評価が高い。

投手が3点に抑え、打線が4点を奪う戦い方。投手の踏ん張りと足でかき回す試合になればペースを掴める。

大分商業高校のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント